食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
60℃ 甘塩たらと白菜のピリ辛香味たれ
60℃ 甘塩たらと白菜のピリ辛香味たれ
60℃ 甘塩たらと白菜のピリ辛香味たれ
60℃ 甘塩たらと白菜のピリ辛香味たれ
60℃ 甘塩たらと白菜のピリ辛香味たれ
60℃ 甘塩たらと白菜のピリ辛香味たれ
60℃ 甘塩たらと白菜のピリ辛香味たれ
60℃ 甘塩たらと白菜のピリ辛香味たれ
60℃ 甘塩たらと白菜のピリ辛香味たれ
60℃ 甘塩たらと白菜のピリ辛香味たれ
60℃ 甘塩たらと白菜のピリ辛香味たれ
もう一度最初から見る
1/11

60℃ 甘塩たらと白菜のピリ辛香味たれ

保存:1
今食べたい!旬 × 旬の組み合わせ。 硬くパサつきがちな鱈も、低温調理ならふっくらやわらか。 淡白な鱈と甘い白菜に絡む、ピリ辛たれがアクセント。 《BONIQ設定》 60℃ 1:45(1時間45分) ※低温調理 加熱時間基準表(魚):https://boniq.jp/pdf/ttguide.pdf (「加熱時間基準表」で検索もOK) ■このレシピに使った製品 低温調理器 BONIQ(ボニーク) ※詳しくはプロフィール欄をご覧ください。 ※低温調理器 BONIQ 公式製品サイト:https://boniq.store/ (「BONIQ」で検索もOK)

材料

(☆4人分☆)
  • ・甘塩たら(切り身)
    4切れ(各90g、厚さ2.5cm)
  • ・白菜
    250g(1/4カットの白菜で3~4枚程)
  • ・万能ねぎ
    4本
  • ・かいわれ大根
    適量
  • ・にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2
  • ・しょうが(すりおろし)
    小さじ1/2
  • ・砂糖
    小さじ2
  • ・しょうゆ
    大さじ2
  • ・米酢
    大さじ1
  • ・七味唐辛子
    小さじ1(お好みで調整)
  • ・ラー油
    小さじ1/2(お好みで調整)

手順

  • 低温調理器 BONIQをセットする
  • 鍋やコンテナに水を入れ、本体を挿す。
  • 60℃ 1:45(1時間45分)に設定する。
  • ※肉、魚(生食用を除く)は種類と厚みに応じて加熱設定を変更する。参照:「低温調理 加熱時間基準表」
  • https://boniq.jp/pdf/ttguide.pdf
  • (「加熱時間基準表」で検索もOK)
  • ※食材全体がきちんと湯せんに浸かるよう、十分な水量を用意する。
  • ※高温・長時間調理時は蒸発による水位減少を防ぐため、最大水量を用意する。
  • ※BONIQ 深型ホーロー鍋はこちら:https://boniq.store/products/boniq-enamelpot
  • (「BONIQ 鍋」で検索もOK)
  • ※BONIQ 低温調理コンテナ&コンテナアクセサリー(ラック、トレー、フタ、ジャケット)はこちら:https://boniq.store/products
  • (「BONIQ コンテナ」で検索もOK)
  • 白菜の下処理をする
  • 白菜は水で洗い、芯は2cm幅、葉の部分は一口大にカットする。
  • ラップで包み(または、耐熱ボウルに入れてラップを被せ)、電子レンジ(600Wで5分)にかける。
  • ざるにあけて水気を切る。
  • たらの下処理をする
  • 塩たらは水でさっと洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
  • 耐熱袋に投入する
  • 耐熱袋に白菜、塩たらを入れる。
  • ※BONIQ 低温調理用耐熱袋「BONI BAG」はこちら:https://boniq.jp/recipe/BONIBAG_Recipe
  • (「BONI BAG」で検索もOK)
  • BONIQに投入する
  • 設定温度に達したら袋を湯せんに入れ、低温調理をする。
  • ※袋内に気泡が残らないよう湯せんに入れながらしっかり空気を抜き、密封する。
  • (参考:動画「低温調理用バッグの密封方法」、
  • https://youtu.be/N-t1ox7mox0
  • (「低温調理用バッグ 脱気」で検索もOK)
  • 記事「ベストなバッグ密封の仕方 比較実験」
  • https://boniq.jp/recipe/?p=19616
  • (「BONIQ バッグ密封」で検索もOK))
  • ※食材全体が湯せんに浸かるようにする。浮いてくる場合は耐熱性の瓶や重しを乗せて完全に沈める。
  • ※高温・長時間調理時は湯せんにカバーをする。(鍋:ラップ、コンテナ:フタ)
  • 薬味をカット~たれを作る
  • 万能ねぎ、かいわれ大根は2〜3cm幅にカットする。
  • <たれ>の材料をすべて混ぜ合わせる。
  • 仕上げ
  • BONIQの設定時間終了タイマーが鳴ったら袋を取り出す。
  • 皿に白菜、たらを盛り付ける。
  • 万能ねぎ、かいわれ大根をのせ、たれをかけて出来上がり。

投稿者からのコメント

《作る際のポイント》 材料のたらについて、真たらには「生たら」と「塩たら」があり、「塩たら」は塩漬けされているものになります。さらに、塩たらには「塩たら」と「甘塩たら」があり、「甘塩たら」の方が塩分量が低く、本レシピでは「甘塩たら」を使用しています。 「塩たら」を使用する場合は、塩分量によって塩抜きの処理が必要になることがあります。 「生たら」を使用する場合は、下処理が必要です。キッチンペーパーで水気を拭き取り、塩(たらの重量の2%)をふり、冷蔵庫で15分置きます。出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取ればOK。あとは本レシピの手順に従って調理してください。 たらには寄生虫の一種であるアニサキスがいる可能性がありますが、本レシピのBONIQ設定をお守りいただければ食中毒の心配はありません。(60℃、厚さ2.5cmの魚の場合。) 厚みが異なる場合は必ず「低温調理 加熱時間基準表(魚)」 https://boniq.jp/pdf/ttguide.pdf (「加熱時間基準表」で検索もOK) に従い、正しいBONIQ設定時間をお守りください。 手順4、白菜とたらを一緒に低温調理するのは、たらの旨味を白菜に移すためです。 60℃の低温調理だけでは白菜は柔らかくなりませんので、手順2の下処理で白菜を電子レンジにかけ、十分に柔らかくしておく必要があります。 《作った感想》 寒い季節に旬を迎えるたらを、低温調理でパサつきなく。 たらは淡泊な味わいでクセも少ない上に、身も柔らかく、骨も見つけやすくて取りやすいので、お子さまやご高齢の方でも食べやすい白身魚です。 定番のお鍋やムニエルも美味しいですが、本レシピではピリ辛のたれがアクセントとなり、食欲がそそられます。 レパートリーの1つにいかがでしょうか。 《注意》 低温調理では高温による殺菌ができないため、食の安全に留意する必要があります。 レシピ記載の温度・時間設定をご参考いただき、例として大きく温度設定を変更するなどはされないようご注意ください。 なお、レシピ記載の設定をお守りいただいた上であっても、食材や調理環境などによっても安全面のリスクが異なるため、最終的には自己責任となりますことご了承ください。 取扱説明書や低温調理ガイドブック、各種の低温調理における情報などをご覧いただいた上で、安全に配慮した調理をお願いいたします。詳細は下記URLから参照下さいませ。 【低温調理のルール〜6つのポイント〜】 https://boniq.jp/recipe/?p=19886 (「低温調理 ルール」で検索もOK) また食中毒に関して、下記のサイトもご一読ください。 特にお年寄りやお子様、免疫力の弱っている方は当サイト推奨温度設定に従わずに、下記厚生労働省サイトの指示に従い全てのお肉で【中心温度75℃ 1分以上】の加熱をしてください。 【食中毒に関する注意点:厚生労働省 食中毒予防】 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/index.html
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画