我が家の定番おばんざい。お出しが染み込みふんわり炊けた厚揚げ、食感が少し残る小松菜…ステキな組み合わせです♪
材料 (2人分)
小松菜
1束
厚揚げ
1つ
A 出し汁
2カップ
A 薄口醤油
大さじ2
A みりん
大さじ2
A 砂糖
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
厚揚げは1cm幅に切る。
-
小松菜はざく切りにする。
-
鍋に出し汁を熱し、Aの調味料を入れる。
-
厚揚げを入れ、10分弱めの中火で煮る。
-
厚揚げがふんわりしたら、小松菜の根元に近い部分を入れて煮、
-
さらに葉の部分を入れ
-
蓋を2-3分余熱調理。
-
出来上がり!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
厚揚げをお揚げ(油揚げ)に変えチリメンジャコ(30g)を入れたものもよくつくるおばんざいです。
■このレシピの生い立ち
昔から作っているレシピです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。