三重県の四日市名物トンテキはご存知でしょうか😉?
超ローカルグルメですが東海エリアに住む方にはそれなりに精通しています‼︎ そして四日市市民にとってはソウルフード😄🔥スーパーでは普通にトンテキのタレが売られています♪
そんなトンテキ、おうちにある調味料だけで簡単にできちゃいます😉💓
特徴は、グローブ状にカットした分厚いステーキ豚肉をごはんにめっちゃ合う特性タレで味付けするところ😋
にんにくを効かせて山盛りのキャベツを添えるのもポイントです🧡
材料 (2人分)
豚ロース肉(ステーキ、トンカツ用)
2枚(230g)
塩
少々
こしょう
少々
薄力粉
大さじ1
サラダ油
大さじ1/2
にんにく
1かけ
★ウスターソース
大さじ2
★ケチャップ
小さじ1
★醤油
小さじ1
★三温糖
小さじ1
★酢
小さじ1
キャベツ
適量(1/6玉程使いました‼︎)
ミニトマト
適量(栄養価は3粒で計算)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
▼下準備
-
・豚肉は4〜5本切り込みを入れ(切り離さないようにグローブ状にする)、塩・こしょうをふり、薄力粉を全体にまぶす。
-
・キャベツは千切りにして冷水にさらし、シャキシャキになったら水気を切る。
-
・にんにくは薄くスライスする。
-
・★の調味料は合わせておく。
-
① フライパンにサラダ油を熱し、にんにくを入れてカリッとするまで焼いたら取り出す。
-
② 同じフライパンに豚肉を並べたら強火で2分焼き、ひっくり返してさらに1分焼く。合わせた★を回しかけ、中火で2分程煮からめる。
-
③ 器に盛って、香ばしく焼いたにんにくをのせ、キャベツとトマトを添えたら完成♪
投稿者からのコメント
★ひとこと
にんにくはなるべく薄くスライスしてカリッと焼くといい感じ♪ 今回小さめのステーキ肉を使いましたがお店で出てくるものはもっと分厚くて大きいステーキ肉を使用してます‼︎🥺✨
キャベツはどれだけあっても足りません笑
おかわり必須の濃いめ味付けになってます☺️
キャベツが重要で味のバランスをとっているのです✨
🧡栄養価(1人分)🧡
エネルギー 439kcal
タンパク質 23.6g
脂質 28.3g
食塩相当量 2.55g
※みやすさのために書式を一部改変しています。