食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
えのきの唐揚げ(のり塩味)
えのきの唐揚げ(のり塩味)
えのきの唐揚げ(のり塩味)
えのきの唐揚げ(のり塩味)
えのきの唐揚げ(のり塩味)
えのきの唐揚げ(のり塩味)
えのきの唐揚げ(のり塩味)
えのきの唐揚げ(のり塩味)
もう一度最初から見る
1/8

えのきの唐揚げ(のり塩味)

スワイプレシピあり🙆‍♀️ 今回はえのきを使ったおかず・おつまみレシピ、えのきの唐揚げを作りました✨🌿 重ねて盛り付けてしまったため、何がなんだかよくわからない料理写真になってしまいましたが…😓💦 サクサク衣を纏ったえのきの食感と青のりの香りがクセになる一品😋💕 やはり揚げ物は揚げたてが一番ですね❣️ 下準備は一つのバット(もしくはポリ袋)で完結💫 洗い物も少なく、揚げ焼きで簡単に作ることができます❣️ 気になった方は是非お試し下さい🍳🎶

材料 (2人前)

  • えのき
    180g
  • 日本酒
    大2
  • 片栗粉
    大3〜4
  • 揚げ油
    適量
  • 〈A〉青のり
    大1
  • 〈A〉塩
    小1/4
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20〜25分
  • ①えのきは石突きを切り落とし、小房に分ける。
  • ▶︎根元から1㎝ほどのギリギリを切り落とします!
  • ②❶をバットにのせ、日本酒をかけて全体に馴染ませる。
  • →バットではなくポリ袋を使用しても◎
  • ③片栗粉を全体に塗す。
  • ④フライパンの底から0.5㎝ほどの高さまで注いだ油で❸を揚げ焼きにする。
  • ⑤両面きつね色になったら、取り出す。
  • ⑥余分な油を落とし、〈A〉をかけて全体に塗したら、完成!
  • ▶︎塩加減はお好みで調節してください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画