食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
手軽に体を温める生姜豆乳紅茶 レシピ・作り方

手軽に体を温める生姜豆乳紅茶 レシピ・作り方

材料 (1人分)

  • ティパック
    1包
  • 豆乳
    100cc
  • 生姜(チューブ)
    3~4cm
  • 黒蜜(お好みで)
    小さじ1~
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 紅茶はリーフでもティパックでもOKです。お湯をそそいで濃いめの紅茶を淹れます。
  • 豆乳を紅茶と半々くらいの量になるようカップに注ぎます。豆乳を入れた分ぬるくなるのでレンジ飲物温め機能で飲みごろ温度に温めます。生姜を加えてまぜ合わせます。
  • 甘味料を加えるなら黒蜜か黒砂糖がお勧めです。生の生姜を使うなら皮ごとすりおろすのがお勧めです。皮のすぐ下の部分が一番有効成分や辛味成分が豊富だそうです。

投稿者からのコメント

きっかけ 寒かったので作りました。 おいしくなるコツ 食品には体を温めるものと冷やすものがあるそうです。コーヒーより紅茶、牛乳より豆乳、白い砂糖より黒い砂糖が身体を温める効果があるそうです。温める効果のある素材とぽかぽか効果で有名な生姜とを組み合わせてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画