食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
グルテンフリーレシピ!おからパウダーでガトーショコラ風♪
グルテンフリーレシピ!おからパウダーでガトーショコラ風♪
グルテンフリーレシピ!おからパウダーでガトーショコラ風♪
グルテンフリーレシピ!おからパウダーでガトーショコラ風♪
グルテンフリーレシピ!おからパウダーでガトーショコラ風♪
グルテンフリーレシピ!おからパウダーでガトーショコラ風♪
グルテンフリーレシピ!おからパウダーでガトーショコラ風♪
もう一度最初から見る
1/7

グルテンフリーレシピ!おからパウダーでガトーショコラ風♪

ご訪問ありがとうございます おはようございます! 昨日も日中は暑かったですね 夕方西日を受けながらキーボードを叩いていると、汗がタラーと… オーブン使うと暑いので、昨日はおやつに電子レンジでガトーショコラ風を作りました(ガトーショコラではありません…) このレシピは、産後の体型戻しのときに、大変お世話になりました 小麦粉とオイル、バター不使用です。 小麦粉の代わりにおからパウダーを使っていますが、おから特有のパサパサ感やおから臭さはありません。 ココアたっぷりなので満足感がありますし、おからでお腹が膨れるので、食べ過ぎ防止にもなります。 甘いものが食べたいけどカロリーや糖質が気になる〜というダイエット中のおやつにおすすめです ※糖質制限中や糖尿病でケーキを控えている方は、お砂糖をラカントSに変えていただくと、より低糖質なケーキになります。 出来たてはふわふわで、冷めるとしっとりします。 冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめです。 ワンボウルでできるので、とってもお気楽ですよ〜。

材料 (1つ分)

  • おからパウダー
    30g
  • 無糖ココアパウダー
    20g
  • 砂糖
    大さじ2(18g)
  • 牛乳
    100mL
  • 1個
  • ベーキングパウダー
    小さじ1弱(3g)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①すべての材料をボウルに入れて、ゴムベラでなめらかになるまでよくまぜます。
  • ※まぜ始めはココアが飛び散りそうになってまぜにくいです。静か〜にまぜてください。
  • ②ふんわりラップをして、600Wの電子レンジで2分加熱します。
  • ※お好みで刻んだチョコを入れても!写真はチョコをのせた状態ですが、中に混ぜ込んでください。ひっくり返した時にお皿にくっつくので
  • ③粗熱が取れたら、切り分けてください。

投稿者からのコメント

〜アレンジ〜 ★カロリーはアップしますが、刻んだチョコレートを入れて加熱して、トロ~ンと柔らかくして食べるとおいしいです ★粉糖やホイップクリーム、ベリーを添えても ★バナナと一緒に食べると、お口に中がチョコバナナ 以前は生おからで作っていたましたが、日持ちしないので、冷凍すると使いたい時にすぐ使えなかったり…乾煎りが必要なレシピの時は面倒だったり…とちょっと不便さを感じていました。 その点おからパウダーはとっても扱いやすいです おからパウダーは低糖質、高たんぱくな食材です。食物繊維も豊富に含まれています。動脈硬化や高血圧の予防効果もあるそうです。 我が家ではお菓子作りの他に、お好み焼きやハンバーグなどの料理にも使っています。カサ増しにもなり、ふっくらしておいしいですよ 今回使ったこちらのおからパウダーはイオンで¥175でした。安くて体に良い!最高〜♪ おからパウダーもダイエットにイイともてはやされた時、スーパーの棚から消えましたよね〜 昨日はイオンのお豆腐コーナーにたくさん並んでましたよ。ブームは去ったようですね〜良かったらお試しくださいね♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント(1件)

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画