.219kcal(1人当たり)
【みたらしさつまいも団子】
さつまいもの優しい甘さの団子にみたらしがあう♪
お月見にぴったり!
材料 (3人分)
さつまいも
100g
白玉粉
60g
★水
90cc
■しょうゆ
大さじ1と1/2
■砂糖
60g
■みりん
大さじ1/2
■水
60cc
片栗粉(水大さじ1で溶いておく)
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1.さつまいもは皮をむき1cm厚さ2cm大に切り、水に浸した後水切りする。
-
2.1を耐熱皿に入れ大さじ1の水(分量外)をふりかけ軽くラップをし、500wのレンジで4分加熱する。
-
3.2と★の水を入れ、20回ほどぶんぶんする。
-
4.白玉粉を加え更に15回程ぶんぶんする。 ※引く紐が重くなったらぶんぶんをやめてください。
-
5.4を厚手のポリ袋等に入れ生地がまとまるまでよくこね、適量を手にとり丸める。
-
6.沸騰したお湯に5を入れ、団子が浮き上がったら3分茹で、冷水で冷やす。
-
7.鍋に■を入れ、沸騰したら火を止め水溶き片栗粉を加えよく混ぜる。
-
8.水切りした団子にかけて完成。
投稿者からのコメント
※このレシピを作った方は「#ぶんぶんチョッパー」でタグ付けして写真アップお願いしますm(_ _)m
#レシピ
#簡単レシピ
#デリスタグラム
#時短レシピ
#時短料理
#時短
#料理
#便利グッズ
#お菓子作り
#クッキングラム
#レシピ動画
#便利
#料理動画
#手作りお菓子
#さつまいも
#お月見
#お月見団子
#みじん切り
#白玉
#みたらし団子
#団子
#だんご
#みたらし
#みじん切り器
#ぶんぶんチョッパーレシピ動画
#d099rみたらしさつまいも団子
#みたらしさつまいも団子
#お月見パーティー
※みやすさのために書式を一部改変しています。