グルメな主人からのアドバイスを元にアレンジしてみました☆ワインにぴったりです!騙されたと思って作って頂きたいです(笑)☆
材料 (2人分)
SOYSH
100cc(1本)
鶏もも肉(1枚)
230g-250g位
大豆の水煮
50g
レッドキドニービーンズ
50g
●塩、胡椒
適量
●白ワイン
30cc
バター
大1
コンソメ
小1
ブラックペッパー
適量(多め)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
鶏もも肉はフォークで数ヶ所刺しておき●に15分以上漬けておく。今回は味付け塩胡椒を使用!両面にしっかりと!
-
フライパンにバターを熱し鶏もも肉を両面こんがり焼く。焼き上がったらキッチンペーパーで余分な油を軽く吸い取る
-
そこにSOYSHを入れ中火弱で五分ほど煮込む。火加減は様子を見ながら!徐々に弱火で。
-
コンソメを入れ更に大豆の水煮とレッドキドニーを入れ蓋をし弱火で10分弱程煮込む。
-
最後に火を強め水分を少し飛ばし両面にブラックペッパーをかける
-
完成!ブラックペッパー多めで!今日は無かったのでドライパセリだけどフレッシュのイタリアンパセリなど乗せて☆
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
焼く時は漬け汁ごとフライパンへ!鶏もも肉は厚みが有るので蓋をして弱火でしっかり蒸し焼きにします。仕上げのブラックペッパーは多めで!下味の塩、胡椒もしっかり味付けします。
■このレシピの生い立ち
※みやすさのために書式を一部改変しています。