材料
はんぺん
約55g
冷凍むきえび
約80g
豆腐
100g
しょうが
10g
酒
大さじ1
片栗粉
大さじ1
小麦粉
大さじ1
卵
1個
塩
1つまみ
鶏ガラスープの素
大さじ2
水
800ml
胡麻油
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
主な材料はコチラです。
-
耐熱ボウルに冷凍むきえび、はんぺん、小麦粉、片栗粉、酒を加えてレンジ600Wで約1分加熱してから、ハンドブレンダーで潰す
-
【2】のボウルに、卵、みじん切りにしたしょうが、塩を加えて、よく混ぜ合わせる。
-
こんな感じ。
-
鍋に水を加え沸騰させ鶏ガラスープの素を溶かして、【4】をスプーンですくって、そっと鍋に落とす。
-
ふわっと浮いて来たら、胡麻油を回し入れ、白ごまを加える。
-
器に盛ってできあがり。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
・ゆるめの生地なのでそっと鍋に落とす。・ハンドブレンダーではなくミキサーやフードプロセッサーにかけても◎
■このレシピの生い立ち
ふわっふわ、ほろほろのすいとんのような、えびの風味感じるスープにしてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。