食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
単身赴任の夫が帰ってきた⑦!牡蠣とほうれん草のペペロンチーノで景気付けランチ
単身赴任の夫が帰ってきた⑦!牡蠣とほうれん草のペペロンチーノで景気付けランチ
単身赴任の夫が帰ってきた⑦!牡蠣とほうれん草のペペロンチーノで景気付けランチ
もう一度最初から見る
1/3

単身赴任の夫が帰ってきた⑦!牡蠣とほうれん草のペペロンチーノで景気付けランチ

おまかせ広告チャレンジ中気になった方は、ぜひクリックのご協力をよろしくお願いします↓↓↓↓↓おはようございます夫の急な逆出張も終わり、また静かな朝に戻りましたいつもは日曜日に東京に戻るから、今朝はなんだか月曜日の感覚今日、夫これちゃんは早朝から人生の大先輩と高尾山に山登りへ楽しんできてねー​というわけで、昨日のランチは夫の大好物で景気付け牡蠣とほうれん草のペペロンチーノ盛り付けがなんとも微妙になってしまいましたが。。。どハマり中の紫カリフラワーも散らしてみました先日、夫の大好物の牡蠣をフライングして食べたわたくし。なんとなく罪悪感があったので、広島県産の大きな牡蠣をスーパーで調達してきました夫は牡蠣と聞いた瞬間からうひゃひゃ〜と無邪気に大喜びしてくれて、ニンニクたっぷりパスタが食べたいというのでまたまた〜新幹線乗るのに。。。と思いながらも唐辛子🌶も入れてペペロンチーノにしました今回も美味しい美味しいあと3皿は食べられると大喜びしてくれた夫。ありがとう作り甲斐があります!そうそう、紫のカリフラワーって調理方法によって色が変わるらしくパーティーシーズンにもってこいの食材なんですね茹で方で変わる紫のカリフラワーは、茹で方で色が変わります|EATPICKこんにちは!北海道のEATPICKアンバサダー板ちゃんです!紫のカリフラワーを見つけました♪今回は、この紫色を活かしたカリフラワーの茹で方の実験結果をご紹介しますね。www.eatpick.comお酢をかけて変わる紫カリフラワーの茹で方一般的には白い色のカリフラワーですが、最近はオレンジ色や紫など、様々な種類のカリフラワーを目にするようになってきました。中でもひときわ目を引く、紫カリフラワー。アントシアニンを多く含みます。そのまま普通に茹でてしまうと、その色が落ちて青色っぽく食欲が落ちる残念な色合いに・・・。お酢やレモン汁を入れて茹でると、きれいな色に!材料紫カリフラワー…recipe.organic-press.com実験好きの私の血がとっても騒いでます思い切って、植えてみようかしらしかし、品種が多すぎてどれがいいのかわからない!!!本日もご覧いただきありがとうございますステキな1日をお過ごしください

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画