食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
【間違い探し】パスタに隠れた3つの違いはどこ?
【間違い探し】パスタに隠れた3つの違いはどこ?
【間違い探し】パスタに隠れた3つの違いはどこ?
【間違い探し】パスタに隠れた3つの違いはどこ?
もう一度最初から見る
1/4

【間違い探し】パスタに隠れた3つの違いはどこ?

今回はパスタの間違い探しです🍝 2つの画像には3か所違いが隠れていますよ。どこが違うかわかりますか?よーく見比べてみてくださいね。 気になる答えは3枚目でチェックしてみてくださいね🙌 ここからは、おすすめの簡単パスタレシピをご紹介します✨ 1.ワンパンで作る 濃厚クリームパスタ https://www.kurashiru.com/recipes/3e346b57-a83c-4679-abb4-9ffcaea19113 材料(1人前) スパゲティ・・・100g アスパラガス・・・2本 薄切りハーフベーコン・・・30g コーンの水煮 (正味量)・・・15g 水・・・300ml 塩・・・ふたつまみ -----ソース----- 無調整豆乳・・・150ml クリームチーズ・・・50g コンソメ顆粒・・・小さじ1.5 粗挽き黒こしょう・・・少々 作り方 1.アスパラガスは根元から1cmの部分を切り落とし、下から3cmの部分の皮をピーラーでむいたら、3cm幅の斜め切りにします。 2.薄切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。 3.フライパンに2を入れて中火で炒め、軽く焼き色がついたら中火のまま水、塩を入れます。 4.煮立ったらスパゲティを半分に折って入れ、パッケージの表記より1分短くゆでます。 5.弱火にして1、コーンの水煮、ソースの材料を加えて加熱し、アスパラガスに火が通りソースにとろみがついたら火から下ろします。 6.器に盛り付け、粗挽き黒こしょうをふりかけて完成です。 2.ワンパンで簡単に 鶏とキノコの和風パスタ https://www.kurashiru.com/recipes/47a765c7-c57f-4ade-b061-5394238a179b 材料(1人前) スパゲティ・・・100g 鶏もも肉・・・100g しめじ・・・30g 水・・・400ml (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ2 (A)顆粒和風だし・・・小さじ1 (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/3 (A)塩こしょう・・・小さじ1/4 小ねぎ (小口切り)・・・適量 作り方 1.しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。 2.鶏もも肉は一口大に切ります。 3.中火で熱したフライパンに2を入れて焼き、表面にこんがりと焼き色がついたら、1を入れてさっと炒めます。 4.水を入れて強火で熱し、沸騰したらスパゲッティを半分に折って入れ、パッケージの表記通りに加熱します。(A)を入れて混ぜ合わせ、鶏もも肉に火が通り、全体に味がなじんだら火から下ろします。 5.器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。 3.手軽に ナポリタン https://www.kurashiru.com/recipes/ee10b7ec-7bee-4178-b974-695eeeb92e89 材料(1人前) スパゲティ・・・100g お湯 (ゆで用)・・・1000ml 塩 (ゆで用)・・・小さじ2 玉ねぎ・・・50g ピーマン・・・1個 ウインナー・・・2本 ケチャップ・・・大さじ3 ウスターソース・・・大さじ1/2 有塩バター・・・20g サラダ油・・・大さじ1 -----トッピング----- 粉チーズ・・・大さじ1 作り方 1.玉ねぎは薄切りにします。ピーマンはヘタと種を取り除き、細切りにします。ウインナーは薄い斜め切りにします。 2.鍋にお湯を沸かし、塩、スパゲティを入れてパッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。 3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、ケチャップを入れて水分がなくなるまで加熱し、1を加えて炒めます。 4.玉ねぎとウインナーに火が通ったら2、有塩バターを加え、中火で炒め合わせます。 5.ウスターソースを加えて中火で炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。 6.お皿に盛り付け、粉チーズをかけて完成です。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画