食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
【旬の贅沢】シャキシャキ☆ミヤマイラクサの白和え♪ レシピ・作り方

【旬の贅沢】シャキシャキ☆ミヤマイラクサの白和え♪ レシピ・作り方

材料 (2人分)

  • ミヤマイラクサ
    100〜150g位(1パック)
  • 絹ごし豆腐
    1/4丁
  • めんつゆ
    大さじ1
  • 黒大豆きな粉
    大さじ2
  • てんさいオリゴ糖
    小さじ1/2
  • ひとつまみ
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 【1】小鍋にお湯を沸かし、塩を入れて沸騰させて、洗ったミヤマイラクサを入れ、2〜3分茹でる。
  • 3cm位にざく切りする。
  • 【2】絹ごし豆腐を細かくすり潰す。あればすり鉢がベストですが、スプーンの裏を使ってもできます。
  • 【3】②に黒大豆きな粉を入れ、更に混ぜ、めんつゆ、オリゴ糖を入れる。
  • 【4】③に①を入れて、絡めれば完成♪

投稿者からのコメント

きっかけ ゴマがなく、黒大豆きな粉で代用した所、こちらの方が山菜の香りを邪魔しないと気付きました♪ 腸活用に、黒大豆きな粉と相性のいいてんさいオリゴ糖を組み合わせています♪ おいしくなるコツ ミヤマイラクサを色良く、シャキシャキに茹であげる事♪ 甘味が苦手な方はめんつゆよりもお醤油がオススメです。 豆腐はなめらかになるまで、しっかり潰してください♪ 黒大豆きな粉を使うと、ゴマよりも優しい香りで、山菜の香りが引き立ちます♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画