食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
無水鍋で節水・時短♪小松菜茹で方 レシピ・作り方

無水鍋で節水・時短♪小松菜茹で方 レシピ・作り方

材料 (2人分)

  • 小松菜
    1袋
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 【1】小松菜をよく洗います。
  • 水は切らずにそのまま鍋に入れます。
  • 【2】蓋をして中火で3分加熱します。
  • 裏返して蓋をして1分加熱したら出来上がりです♪

投稿者からのコメント

きっかけ 無水鍋を買ったのでこのやり方で毎回茹でています♪ 美味しさが全然違います(๑˃̵ᴗ˂̵) おいしくなるコツ 無水鍋は水を入れないので、水に流されることなく栄養や旨味を逃しません☆ 鍋によって異なるかもしれませんが、加熱時間はこの時間がベストです٩(^‿^)۶
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画