オートミールを活用したライスコロッケを考えました♪
衣もおからパウダーを加えて糖質オフに♡
サクサクの衣にもちもちのオートミール、とろーりチーズが合います。
見た目も華やかなのでクリスマスにも!
材料 (7人分(7-8個分))
Aオートミール
100g
A 水
150ml
Aケチャップ
大さじ2
A顆粒コンソメ
小さじ1/2
ピザ用チーズまたはプロセスチーズ
適量
溶き卵
1個分
牛乳
大さじ1
パン粉
大さじ2
おからパウダー
大さじ1
揚げ油
適量
玉ねぎ
1/2個
Bカットトマト缶
200g
B顆粒コンソメ
小さじ1/2
B砂糖
小さじ1
にんじん
ゆで適量
乾燥パセリ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 -
パン粉とおからパウダーを混ぜ合わせておく。
-
玉ねぎをみじん切りにしておく。
-
Aを耐熱のボウルに入れて軽く混ぜ合わせ、ラップまたは付属の蓋をして600Wの電子レンジで2分加熱する。
-
電子レンジから取り出し、全体を混ぜ合わせ粗熱が取れるまで置いておく。
-
手にラップを乗せて、その上に工程2を乗せてスプーンで広げる。ピザ用チーズまたはプロセスチーズを真ん中に乗せる。
-
ラップの口を絞り、丸く形を整える。
-
溶き卵と牛乳を混ぜ合わせ、工程④の周りに1つずつまとわせる。
-
混ぜ合わせておいたおからパウダーとパン粉の入った器に入れ、衣をまぶしておく。冷蔵庫で冷やしておく。
-
冷やしている間にトマトソースを作る。小鍋に油(適量)を入れて温め、みじん切りにした玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、B を入れて煮立たせる。
-
底の深いフライパン、または卵焼き器に揚げ油を入れ、180度で工程6を揚げる。揚がったら油を切っておく。
-
器にトマトソースを敷き、その上にライスコロッケを乗せ、乾燥パセリ、にんじん ゆでをお好みでトッピングする。
投稿者からのコメント
○ポイント○
揚げ物なので作り置きには向きません。
冷めたら、トースターで温め直してお召し上がりください。
✔レシピの転用、無断転載はお断りします。
#クリスマスレシピ
#クラシルクリスマス
※みやすさのために書式を一部改変しています。