レシピあり🙆♀️
.
おうちごはん🌿
.
《オリジナルレシピ》
.
-スイーツレシピ-
【生チョコレート(ホワイト)】
◆作り方は↓・ストーリー・リール・YouTube(後日アップ予定・プロフィールのリンクから飛べます!)に載せています💘
.
今回は材料2つで出来る生チョコを作りました🌿✨
.
最近は、スイーツ作りにも力を入れたいな!ということで、簡単に出来るスイーツレシピを密かに研究中😂
そこで今回は、大好きなホワイトチョコレートで生チョコを作ってみました☺️💓
乳脂肪分高めの生クリームを使用して、滑らかでコクのある濃厚な生チョコに仕上げました✨
気になった方は是非お試し下さい🍳🎶
------------------------
【材料】(2人前・調理時間:10分(+冷蔵庫で一晩寝かせる))
・板チョコレート(ホワイト):150g
・生クリーム:100ml
〈仕上げ〉
・粉糖
・ミックスナッツ
・タイム(ハーブ)
【作り方】
①耐熱ボウルに生クリームを入れ、レンジ加熱する。(500W1分)
②❶にチョコレートを2回に分け割り入れ、よく溶かす。
③チョコレートが溶けて滑らかになったら、クッキングシートを敷いたバット(もしくは保存容器)に流し入れ、表面を均す。
④❸を冷蔵庫に入れ、一晩冷やし固める。
⑤お好みの大きさにカットしてお皿に盛り、粉糖をかけ、ナッツ・タイムをトッピングして、完成!
【コツ・ポイント】
◆お好みで溶かしバターを入れて頂くと、コクがアップします⤴️(有塩でも無塩でも可❗️)
◆生クリームは乳脂肪分高めのもの推奨(今回は47%を使用)
◆生クリームは人肌くらいの温かさにします!(加熱のし過ぎに注意!)
◆冷やし固めたチョコレートを切る際は、包丁を温めてから切ると綺麗に切れます❗️
◆アーモンド・クルミ・マカダミアナッツと相性抜群❗️
.