材料 (3~4人分)
鶏もも肉
500g
小麦粉
大さじ2
片栗粉
大さじ2
塩麹
大さじ2
揚げ油
適量
砂糖
大さじ1
酢
大さじ1
醤油
大さじ1
ゆで卵
1個
玉ねぎ
1/4個弱
レモン汁
小さじ1
マヨネーズ
大さじ2
牛乳
小さじ1
砂糖
小さじ2
パセリ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩麹に10分以上つけておきます。その後、片栗粉、小麦粉を順にまぶします。
-
鶏肉を180度の油できつね色になるまで揚げます。
-
ボールに砂糖、醤油、酢を入れて甘酢たれを作ります。フライパンに揚げた鶏肉を入れて甘酢たれをかけ、水分がとぶまでからめるように焼きます。
-
最後にタルタルソースを作ります。みじん切りにしたゆで卵と玉ねぎ、レモン汁、砂糖、牛乳、マヨネーズ、パセリをボールの中でよく混ぜます。
-
お皿に鶏肉を盛り付け、タルタルソースをかけて完成です。
投稿者からのコメント
きっかけ
主人がテレビを見てチキン南蛮を食べたいといったことから、定食屋で食べた記憶をもとに近いものを作ってみました。
おいしくなるコツ
タルタルソースはレモン汁を入れると市販のタルタルに近い味になることがわかりました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。