食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
『初めてでも簡単にできちゃう「おせち」レシピ その3「下ごしらえの間にちょこっとできる口取り3品」』
『初めてでも簡単にできちゃう「おせち」レシピ その3「下ごしらえの間にちょこっとできる口取り3品」』
『初めてでも簡単にできちゃう「おせち」レシピ その3「下ごしらえの間にちょこっとできる口取り3品」』
『初めてでも簡単にできちゃう「おせち」レシピ その3「下ごしらえの間にちょこっとできる口取り3品」』
『初めてでも簡単にできちゃう「おせち」レシピ その3「下ごしらえの間にちょこっとできる口取り3品」』
『初めてでも簡単にできちゃう「おせち」レシピ その3「下ごしらえの間にちょこっとできる口取り3品」』
もう一度最初から見る
1/6

『初めてでも簡単にできちゃう「おせち」レシピ その3「下ごしらえの間にちょこっとできる口取り3品」』

【#あしたのおうちごはん #レシピあり 】 今日か明日に作りたくなっちゃう!そんなレシピをピックアップして、毎日ご紹介する #あしたのおうちごはん 🍚 いよいよ2021年のラストウィークに突入❗️ そこで一昨日から4回に分けて、究極の常備菜&作り置きメニューともいえる「おせち」のレシピをご紹介しています🎶(レシピの文字数が多いもので💦) 常備菜&作り置きといえば、やはりこのお方・まいちくさん( @maichiku3 )に教えていただいた【初めてでも簡単にできちゃう「おせち」レシピ その3】をご紹介しちゃいます😆❗️ 今日は、下ごしらえの間にちょこっとできる【口取り3品】のレシピです😋 「おせち」と聞くと何か難しそうなイメージが強いんですが、ポイントさえ押さえてしまえば、実は簡単に作ることができるそうですよ✨ photo by @maichiku3 サイト記事でも、今回のレシピを写真付きで詳しくご紹介しています☆ ⇒https://ouchi-gohan.jp/574/ ------------------ 初めてでも簡単にできちゃう「おせち」レシピ その3「下ごしらえの間にちょこっとできる口取り3品」 【6】煮汁まで美味しい「海老の旨煮」(保存期間:4日) ●材料 ・有頭海老......10尾 ・煮汁......500cc程度(だし汁 2カップ、酒 1/4カップ、みりん 1/4カップ、しょう油 大さじ2) ●作り方 1.海老は洗って水気をきり殻つきのまま背ワタを取る。(節と節の間から楊枝などで引き抜く) 2.鍋に煮汁の材料を全て入れて煮立たせ、海老の背中を丸めたまま煮含める。 3.落とし蓋をして4分程火が通るまで煮る。 ⚠️煮汁は捨てずに冷凍庫へ!雑炊やパスタに使えますよ。 【7】味馴染み抜群!「たたきごぼう」(保存期間:5日) ●材料 ・ごぼう......2本 ・胡麻酢......いりごま 大さじ5、砂糖 大さじ2、酢 大さじ2、しょう油 大さじ2 ●作り方 1.ごぼうは皮をこそげとり、鍋幅に合わせてカットし(25cm前後)、酢水(分量外)につけあく抜きする。 2.胡麻を炒ってすり鉢ですり、調味料を加えて混ぜ合わせる。 3.ごぼうが柔らかくなるまで茹でる。 4.熱いうちにすりこぎで叩き5cm位にカットする。 5.胡麻酢とあえる。 【8】2色のさつまいもの「カラフル茶巾絞り」(保存期間:3日) ●材料 ・さつまいも(黄・紫)......各200~250g ・ゆずのしぼり汁......大さじ2 ・砂糖......大さじ6 ●作り方 1.さつまいもは皮をむいて2cm幅にカットし、あく抜きしてから柔らかくなるまで茹でる。 2.さつまいもそれぞれに、ゆずのしぼり汁、砂糖を半量ずつ加えマッシャーで潰す。 3.大さじ1杯分くらい同量とりラップで丸めて絞る。 今日はいくぶん文字数にゆとりがありました😁 明日までで全12種のおせち料理をご紹介しますが、忙しかったり難しそうだったら、全部を作らなくてももちろん🆗✨ どれか1つを作るだけでも、お正月気分を楽しめて、2022年の始まりがちょっとだけ嬉しい気分になるかなーって思います😆❗️ さて、いよいよ明日は全4回の最終日✨ 明日は「紅白をあしらっておめでたく!まぜるだけ、入れるだけの簡単メニュー」のレシピをご紹介します🤗 ------------------ #おうちごはんlover #おうちごはんラバー #ouchigohanlover #いつものいただきますを楽しく #デリスタグラマー #おうちごはん #ouchigohan #レシピ #手作りおせち #おせち #おせち料理 #おせちプレート #ワンプレートおせち #おせち作り #海老の旨煮 #たたきごぼう #茶巾絞り #作り置き #作り置きレシピ #常備菜 #常備菜レシピ #かんたんごはん #簡単ごはん #おうち時間を楽しもう

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画