食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
きのこペースト

きのこペースト

材料(作りやすい量) 細かく刻んだきのこ、アンチョビ、にんにくを炒めたきのこペースト。そのままパンに乗せたり、パスタに混ぜたり… レシピ動画(クラシルショート)はこちら↓ https://kurashiru.com/s/uryPeleVdeU

材料

  • マッシュルーム
    2パック
  • 生しいたけ
    10枚
  • にんにく
    2かけ
  • アンチョビ (フィレ)
    2缶
  • 塩、こしょう
    各少々
  • オリーブオイル
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • きのこはキッチンペーパーで汚れを拭き取り石づきをとり、フードプロセッサーか包丁で細かいみじん切りにする。
  • にんにくもみじん切りにする。
  • オリーブオイル、みじん切りにしたにんにく、アンチョビを入れて弱火にかけ、木ベラでまぜながら香りが出るまで炒める。
  • きのこを加え、中火でじっくりと炒める。
  • 全体がしんなりしたら、塩、こしょうを振り味を調る。少し塩気を強めに調味する。
  • 完成です。
  • (参考)バケットにサワークリームを塗りその上にきのこペーストを乗せオリーブオイルを少し垂らす。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント きのこはできるだけ細かく刻み、よく炒めます。 ■このレシピの生い立ち きのこのディップを作りたくて、食感を残すために、細かく刻んでみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画