食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ご報告とアレンジトーストの原点( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )♪
ご報告とアレンジトーストの原点( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )♪
ご報告とアレンジトーストの原点( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )♪
ご報告とアレンジトーストの原点( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )♪
ご報告とアレンジトーストの原点( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )♪
ご報告とアレンジトーストの原点( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )♪
もう一度最初から見る
1/6

ご報告とアレンジトーストの原点( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )♪

ご訪問ありがとうございます おはようございます! 昨日、2月12日に投稿しました、 キャラメルりんごとクリームチーズのトースト(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)を アメーバトピックスに掲載していただきました。 以前の掲載記事をまとめましたので、こちらもぜひご覧ください 1.再現レシピ!(゚∀゚)給食のわかめご飯♪ (2019/11/25の記事) 2.耳までたっぷり(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾コーンとハムマヨのとろ〜りチーズトースト♡ (2019/12/6の記事) 3.娘と夫が作ってくれた♡餃子の皮ピザ(*^▽^*) (2019/12/14の記事) 4.マシュマロ(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)チョコバナナトースト♡ (2019/12/20の記事) 5.業スー購入品(*゚▽゚*)勝手におやつランキング♪ (2019/1/4の記事) 6.のせて焼くだけ!タルトフランベ風トースト(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)♪ (2019/1/25の記事) 7.キャラメルりんごとクリームチーズのトースト(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝) (2019/2/12の記事) たくさんの方からのいいね!やフォロー、 本当にありがとうございます とてもうれしいです 作ったよ!おいしかったよ!のコメントは、 何よりもうれしくて、とても励みになっています 大切に読ませていただいています みなさん、気楽にコメントくださいね これからも、みなさんのお役に立てるような、 そして、楽しんでいただけるような、 ブログを書いていきたいです 今朝は私のアレンジトーストの原点とも言える、 ラピュタパンを作りました。 私が小学校低学年の頃、映画で観たラピュタに出てきた、 目玉焼きトーストがあまりにもおいしそうで、 スゴイ衝撃を受けました そしてときは経ち、 私が中学の教員になってすぐ… とても人懐っこいサッカー部の男の子、太陽くんが、 朝練の後いつものように、お腹を空かせていました。 太陽くん「お腹空いた〜先生なんかちょうだい〜」 私「朝ごはんちゃんと食べてきた〜」 太陽くん「かあちゃん寝てる〜」 私「そっか〜、じゃあ自分で作っちゃおうよ〜」 太陽くん「えーー!ムリ〜料理できないよ〜」 私「そっか〜、簡単なのね卵かけご飯は」 太陽くん「ごはん炊けてない」 私「食パンある」 太陽くん「いつもあるよ〜」 私「じゃ〜!食パンに卵のっけちゃえ〜」 太陽くん「おもしろそう〜」

材料 (2人分)

  • 食パン6枚切り
    2枚
  • 2個
  • ハム
    2枚
  • マヨネーズ
    適量
  • 黒こしょう
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①食パンの縁をマヨネーズで囲い、
  • 4等分に切ったハムをのせます。
  • ※こうすると食べやすいです
  • ③卵を割り入れます。
  • ※一度別の器に割ってからのせると安心です。
  • ③トーストーで、おいしそうな焼き色がつくまで焼きます。
  • 焼けました!こんな感じ〜
  • お好みで黒こしょうをかけて、お召上がりください。

投稿者からのコメント

ってことで、 太陽くんにラピュタパンの作り方を教えました。 それから、太陽くんは、 ほぼ毎日ようにラピュタパンを作ってくれたんです。 私にいろいろなアレンジも教えくれました 太陽くん「ハムのせたらもっとおいしくなったよ〜」 ってことで今朝は、 ハムのせラピュタパンのレシピです 朝食に卵をオススメする理由 調理がラクで、安価に手に入る 卵はビタミンCを除いた栄養素を含む、 ほぼ完全栄養食品 良質なタンパク質とビタミンを摂取できるので、 朝体温が上がりやすく、活動モードに入りやすい 卵の黄色は元気カラーなどなど 今朝は、 ハムのせラピュタパン キャロットラペ葉っぱ ブロッコリーミニトマト りんごキンカン 娘っちと作ったチョコレートを食べました。 ごちそうさまでした 今日はバレンタインですね 今朝は友チョコの準備でバタバタでした〜 その様子は、後ほどアップします 最後まで読んでいただき、 ありがとうございます 今日も一日元気にお過ごしくださいね 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画