食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ワンダーアップルヨーグルト レシピ・作り方

ワンダーアップルヨーグルト レシピ・作り方

材料 (2人分)

  • ワンダーゼリー
    1袋
  • 牛乳
    150cc
  • 豆乳ヨーグルト
    1カップ
  • りんご
    1/4個
  • コラーゲン粉末(お好みで)
    1包
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ワンダーゼリーに牛乳を加え、1分ほどよくかき混ぜます。半分を別の容器に移します。
  • お好みでヨーグルトにコラーゲン粉末を混ぜます。ヨーグルトを①に乗せます。
  • いちょう切りにしたリンゴをトッピングします。
  • *ワンダーゼリーはフルーチェみたいなぷるぷるデザートのダイエット食品です。

投稿者からのコメント

きっかけ ある材料で作りました。 ーーーーーーーー パックのまま常温で作る♪ヘルシー豆乳ヨーグルトの材料はこちら ーーーーーーーー 材料(5~6人分) 豆乳 700cc ヨーグルト 大匙山盛り3くらい ーーーーーーーー パックのまま常温で作る♪ヘルシー豆乳ヨーグルトのレシピはこちら ーーーーーーーー [1] 豆1Lパック(開封したてがお勧めです)の上部を切り開き、ヨーグルト種菌を混ぜやすいように、200~300ccほど他の容器に移します。 [2] ヨーグルトを種菌として加え混ぜます。(豆乳の1割くらいが目安。豆乳700ccならヨーグルト70gくらい。)*雑菌が入らないよう、使用するスプーンは清潔なものを使用してください。 [3] パックの口を閉じ、クリップ(洗濯ばさみでもOK)などで留めます。 [4] 温かいところに(保温中の炊飯器や電気ポットの横など。冷凍庫の側面もけっこう温かいです)半日ほどおきます。冷蔵庫で冷やしてどうぞ♪ [5] *ヨーグルトも開封したてのものを使用してください。繰り返し種菌として使えるので、毎回食べる前に次の仕込みをするといいです。 [6] *発行時間は季節や地域によりますが、開けて見て固まっていればOK。長くおきすぎるとピリリと酸味が強くなります。 [7] *ホエーがけっこう出ます。ミックスジュースやカレーなどに利用するといいです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画