食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
鮭と冬野菜のポトフ

鮭と冬野菜のポトフ

材料(2人分(30分)) 塩銀鮭 2切 かぶ 2個 れんこん 150g にんじん 1/2本 長(白)ねぎ 1/2本 セロリ 10cm あらびき黒こしょう 少々 塩 少々 ■【A】 水 400ml 白ワイン 50ml 顆粒コンソメスープの素 小さじ2 ローリエ 1枚 パセリ(みじん切り) 適量 粒マスタード 適量 塩銀鮭と冬野菜をやさしい味わいのポトフに♪ うまみたっぷりに仕上がります。 作り方 [1] 今回のおすすめ食材は、塩銀鮭です。 [2] 塩銀鮭は3等分に切ってあらびき黒こしょうをふり、臭みを取る。 [3] かぶは皮をむいて半分に切る。にんじんは皮をむき、縦半分に切って長さを半分に切る。れんこんは縦に4等分に切る。 [4] 長(白)ねぎは5cmの長さに切る。セロリは筋を取り、5cmの長さに切る。 [5] 鍋に【A】と<3>、<4>を入れ、ふたをして中火にかける。沸騰したら弱火で20分ほど煮る。 [6] 野菜が柔らかくなったら<2>を加え、5分ほど煮る。 [7] 器に盛り、パセリをふって粒マスタードを添える。 ■コツ・ポイント 塩銀鮭にはあらびき黒こしょうをふっておくことで臭みを取ります。野菜は大きめに切って煮崩れを防ぎます。塩銀鮭は火を通しすぎると固くパサパサになってしまうので最後に加えます。 ■このレシピの生い立ち ウィンナーや肉で作ることの多いポトフを塩銀鮭でアレンジしてみました。鮭のうまみがスープに溶け出してやさしい味わいです☆

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画