材料 (3人分)
豆乳
200ml
粉末黒糖(プリン用)
大さじ2
卵黄
2個分
粉末黒糖(黒みつ用)
大さじ2
水(黒みつ用)
小さじ2
きな粉(トッピング用)
小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
フライパンにプリンのカップ半分の高さまで水を張って沸かしておきます。
-
豆乳に粉末黒糖を入れ、200Wのレンジで2分加熱して少し温め、黒糖をよく溶かします。
-
卵黄2個を溶きほぐし、②を注いで静かに混ぜます。
-
一度茶漉し等で濾してから耐熱のプリンカップに入れてアルミホイルでカップに蓋をします。
-
フライパンに張った水を沸騰させて一度火を止め、キッチンペーパーを敷き、ペーパーの上に④を置いてフライパンに蓋をし、弱火で10分蒸します
-
10分蒸し終わり、カップを傾けて液が流れてこないことを確認します。
-
もう一度蓋をしてそのまま余熱で10分置きます。余熱が終わったら粗熱をとって冷蔵庫で冷やします。
-
〈黒みつ〉深めの耐熱容器に黒みつ用の粉末黒糖と水を入れて、600Wのレンジで20秒加熱し、粗熱を取った後冷蔵庫で冷やし、黒みつの完成です。
-
冷やしたプリンに黒みつときな粉をかけて完成です。
投稿者からのコメント
きっかけ
お正月のきな粉が余っていたので。
おいしくなるコツ
プリンの甘さが控えめなので黒みつはたっぷりかけてください。
工程8は、吹きこぼれないようレンジの前で見ていてください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。