茹で豚とレンチンなすとオクラの旨味噌マヨ和え
なすはレンジで🍆✨
オクラと豚肉は一緒に茹でます😊
豚肉は極弱火で火を通して柔らかく✨✨
コク旨味噌マヨネーズを絡めます😋✨
薬膳効果
☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに
☆オクラ...整腸作用、疲労回復、免疫力アップ、糖尿病予防、動脈硬化の予防
☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に
(調理時間:20分)
-------------------
【材料4人分】
-------------------
豚こま切れ肉:200g (切り落とし、薄切り、しゃぶしゃぶ用でもOK)
なす:正味350g
オクラ:8〜10本
ごま油:大さじ1
(A)水:1000cc
(A)酒:大さじ1
(A)塩:小さじ1
(B)酢・味噌・砂糖・オイスターソース:各大さじ1
(B)マヨネーズ:大さじ4
ごま:お好みで
-------------------
-------------------
【下準備】なす→縦半分に切ってから1cm位の斜め切りにする。
オクラ→ 板ずり(塩をまぶして擦る)をしてから洗い、ヘタの先の茶色いところを切り、ガクの周りをぐるっと剥く。
【B】を混ぜておく。
【1】耐熱容器になすを入れ、ごま油を全体にまぶして(蓋やラップをして振ると良いです。)ふんわりラップをかけ、電子レンジ600wで6分半加熱し、ザルにあげる。
【2】鍋に【A】を入れ、ブクブク煮立ったら中にオクラを入れてから極弱火にして豚こま切れ肉を入れ、広げて豚肉の色が変わるまで茹でたらザルにあげ水気を切り、キッチンペーパーで豚肉とオクラの水気を軽く抑えて拭く。
【3】ボウルに1のなす、オクラ、豚肉とBを入れて和えたら出来上がり!
お好みでごまを振ります。
Point!
煮たった中にオクラを先に入れてから必ず極弱火にして豚肉を入れて下さい💁♀️
レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬*゜
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/395034
今週も @bloomeelife さんのお花🌸定期便が届きました💐
🌸毎日にちょっとした""贅沢""を🌸
定期的にお花が届くって嬉しいですね☺️
初回のお花お届けが無料になるクーポンを発行してくださいました✨
ご興味ある方はぜひ❣️
▼▼クーポンコード▼▼
■クーポンコード:sake
■有効期限:2020年7月31日
#ネクストフーディスト
#Nadia
#NadiaArtist
#Nadiaレシピ
#フーディーテーブル
#薬膳漢方マイスター
#フードオーガナイザー
#レシピ
#やみつきレシピ
#簡単レシピ
#cooking
#follow
#recipe
#Homecookingisthebest
#레시피
#가정요리
#homecooking
#Japanesefood
#てづくりごはん365
#モグナレシピ部
#節約days
#オープンレシピ
#openrecipe
#bloomeelife