食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
レンチンアクアパッツァ
レンチンアクアパッツァ
レンチンアクアパッツァ
もう一度最初から見る
1/3

レンチンアクアパッツァ

🌟レンチンアクアパッツァ🌟レシピあり⏩ 今日はお店のメニュー。あさりが旬なので、 平日でもお手軽に作れちゃう、レンチンで作るアクアパッツァです。 我が家のJKもお弁当がはじまり、 またお弁当の日々がはじまりました( ´ー`) 毎日お弁当を作るのは幼稚園以来。 ついこの間までかわいいキャラ弁を作ってあげていたのになぁー。。 と感慨にふけっています。 毎日作るのは大変だけど、 この三年間が過ぎたら、もう作ることもないんだなと思ったらがんばれます!(*´∇`)👍️ なにより、実は 私はお弁当を作るのが大好きなんです( ´ー`) Instagramにあがっているようなきれいなものは作れませんが😵💦 味には自信があります!w w ですが、 もちろん、冷凍食品にも頼ります!!(笑) 最近の冷凍食品は美味しいですからね!(*´∇`)

材料 (4人分)

  • あさり
    300g
  • むきえび
    200g
  • アスパラガス
    5~6本
  • ミニトマト
    8個
  • 春キャベツ
    5~6枚
  • ウインナー
    10本
  • にんにくチューブ
    小さじ1
  • 塩コショウ
    少々
  • 白ワイン
    大さじ3(なければ料理酒)
  • オリーブオイル
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:6~7分
  • ①あさりは、50度のお湯で洗い、そのまま15分くらい放置する。(驚くほど砂をはきます!)
  • ②むきえびは、背わたがあればとって、塩コショウをふっておく。
  • ③アスパラガスは固い部分を削ぎおとし、3cm~4cmくらいに切る。
  • ④ミニトマトはへたをとり、ウインナーは斜めに切る。
  • ⑤耐熱皿に食べやすくちぎった、春キャベツをのせ、すべての材料を平らに並べる。
  • ⑥白ワイン、にんにくチューブを混ぜてかけ、オリーブオイルをかける。
  • ⑦ふんわりとラップをかけ、レンジ500Wで6~7分くらいチンする。あさりの口があいたらOK♥️
  • 熱いうちに汁を全体にかけてできあがり!
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画