きっかけ
酢豚はカロリーが高いので、ヘルシーに食べたくて
材料 (2人分)
豚こま(豚こまボール10個分)
200g
玉ねぎ
1/2個
にんじん
小1本
なす
2本
★酒
小さじ1
★醤油
小さじ1
★塩コショウ
少々
★おろししょうが
2cm
片栗粉
大さじ2〜3
酒
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆砂糖(オリゴ糖使いました)
大さじ1
☆酢
大さじ3
☆ケチャップ
大さじ3
☆中華だしの素
小さじ1
☆水
小さじ2
☆片栗粉
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
豚こまに★の調味料を入れてもみこむ。冷蔵庫で30分以上寝かせて下味をつける。
-
1の豚こまをぎゅっと握ってボール状にする。 片栗粉を満遍なくまぶした後、もう一度握って崩れないようにする。
-
中火で熱し、表面に焼き目がつくまで焼く。動かすと形が崩れるので触らない。 焼き目がついたら、同様に裏面焼く。
-
両面焼き目がついたら、にんじん、玉ねぎ、茄子を入れ蓋をして酒を入れて10分弱火で蒸し焼きにする。
-
☆の調味料をあらかじめ混ぜ合わせ、4に加えて全体に絡めながらとろみがつくまで炒めて完成
※みやすさのために書式を一部改変しています。