豚こま切れ肉やキャベツを使った人気の主菜レシピです。
■調理時間 20分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 188kcal
・たんぱく質 19.5g
・塩分 1.2g
・野菜摂取量 79g
材料 (4人分)
豚こま切れ肉
280g
薄力粉
大さじ1・1/2
キャベツ
4枚(200g)
[A]溶き卵
1個分(60g)
[A]粉チーズ
大さじ2
[B]トマトケチャップ
大さじ3
[B]しょうゆ
大さじ1/2
[B]砂糖
小さじ1
[B]「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
ミニトマト
8個
料理を安全に楽しむための注意事項 -
(1)豚肉は広げて重ね、端から巻いて棒状にし、薄力粉をふる。キャベツはひと口大に切る。
-
(2)ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。
-
(3)フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のキャベツを入れて焼き、しんなりしたら取り出す。
-
(4)同じフライパンを熱し、(1)の豚肉に(2)の卵液をつけながら入れる。表面が焼けたら、フタをして弱火で5分ほど蒸し焼きにして取り出す。
-
(5)フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取り、Bを入れて混ぜ合わせ、火にかけて温め、ソースを作る。
-
(6)器に(3)のキャベツ、(4)の豚肉を盛り、(5)のソースをかけ、ミニトマトを添える。
※みやすさのために書式を一部改変しています。