食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ダイエッターの燃焼系低カロミルク甘酒 レシピ・作り方

ダイエッターの燃焼系低カロミルク甘酒 レシピ・作り方

材料 (1人分)

  • 酒粕
    25g
  • 1カップ
  • 低脂肪スキムミルク
    大匙山盛り1
  • おろし生姜
    4~5cm
  • パルスイート(お好みで)
    小匙1/2~
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 酒粕をちぎってカップに入れます。ひたひた程度の水を加え、レンジで30秒ほど加熱します。
  • 酒粕が柔らかくなったところで、よく混ぜて滑らかにします。生姜とスキムミルクも加えてかき混ぜます。
  • 残りの水も加えてかき混ぜます。レンジ飲物温め機能で飲みごろ温度に過熱します。お好みの甘さになるように甘味料を加えて下さい。

投稿者からのコメント

きっかけ ある材料で作りました。 おいしくなるコツ 酒粕25gにはセロリ1本分の食物繊維が含まれているそうです。 カロリー抑えた低脂肪ミルクとポカポカ効果が期待の生姜プラスでお腹から綺麗を目指す甘酒です( *´艸`)♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画