食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
▷スワイプレシピあります
▷スワイプレシピあります
▷スワイプレシピあります
▷スワイプレシピあります
▷スワイプレシピあります
▷スワイプレシピあります
もう一度最初から見る
1/6

▷スワイプレシピあります

こんばんは🌛 今日のえみごはんです。 今日は久々に真俯瞰の写真です(´ㅂ`;)

材料 (2〜3人分)

  • 鶏もも肉
    400g
  • A 塩麹
    40g (→肉の重量の10パーセント)
  • A 酒
    大さじ1
  • A 生姜・にんにくチューブ
    各3cm
  • 片栗粉
    大さじ4〜
  • 揚げ油
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①鶏もも肉はひと口大に切ってポリ袋に入れ、【A】を加えて揉み込む。30分〜1時間漬け込む。
  • ②片栗粉をバットに広げ、水気を切った鶏もも肉にまぶす。丸めるように握りながら、しっかり付ける。
  • ③160〜170℃に熱した油に、余分な粉を落としながら鶏肉を入れ、中に火が通りキツネ色になるまで、5分ほど揚げる。

投稿者からのコメント

𓅿鶏もも肉はむね肉でも、ササミでも美味しいです。 𓅿漬け込む時間が取れない時は、2〜3分ほどよく揉み、10分ほど置いてください。 𓅿片栗粉をまぶす時は、全体が白くなるくらい、しっかりまぶすと良いです(揚げる前に余分な粉は落としてください)。 𓅿塩麹は焦げやすいので、低温でじっくり揚げてください。 我が家の定番、塩から揚げです。漬け込む調味料は少なめですが、塩麹のおかげでふっくらジューシー、まろやかな味のから揚げに仕上がります。 冷めても美味しいので、作り置きやお弁当のおかずにもオススメです( ˙༥˙ )モグモグ よろしかったら😌 先日、娘の誕生日でした。当日は焼肉屋さんに行ってしまったので、今日のお昼にゆっくり家でお祝い✨ お誕生日ごはんのリクエストは手まり寿司。ちらし寿司じゃないの?と思いながらも、それならば✊🏻とラップでくるくる握りました。 お昼ごはんなので、盛りだくさんなメニューではありませんが、唐揚げや豚しゃぶなどなど、みんなでちょこちょこいただきました。 来年には、一緒にお酒で乾杯ができる歳。早いです。いつか一緒に飲めるようになったら…と、毎年欠かさず1瓶漬け続けている梅酒も、もう20本弱にまでなりました。 遠い遠い未来を想って続けてきた梅仕事が、来年には一緒に楽しめるようになるなんて。嬉しいような寂しいような。とても感慨深いものがあります🥹 10代最後の1年も、娘にとって幸せに満ちたものでありますように。たくさん笑って過ごせますように。そんなことを願ってやまない夜です。 これからも。親子ともどもよろしくお願いします😌 ごちそうさまでした。
#簡単レシピ #おうちごはん #うちごはん #料理好きな人と繋がりたい #晩ごはん #今日の献立 #料理 #recipe #おうちごはんlover #フーディーテーブル #私のおいしい写真 #丁寧な暮らし #スワイプレシピ #夕食 #夕飯 #から揚げ #夜ごはん #からあげ #nadia #nadiaartist #てづくりごはん365 #手まり寿司 #誕生日ごはん #ごはんぐらむ #栄養士ごはん #iegohanphoto
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画