『白菜とツナのうま煮 💕』
フライパンに材料ぜーんぶいれて、フライパンの蓋して火にかけ放置♪ 途中1回かき回すだけのズボラレシピ😆
無水調理で栄養もたっぷりでーす👍
白菜柔らか〜ツナのうま味たっぷり🙆♀️
娘は甘めが美味しいってご飯🍚にかけて食べてましたぁー😋
甘めがお好きでない方は、砂糖を小さじ2にしてみてください♪
材料 (2人分)
⚫︎白菜
1/4玉(430g)
⚫︎ツナ
1缶(70g)
🅰️酒
大さじ2
🅰️みりん
大さじ2
🅰️醤油
大さじ1
🅰️砂糖
大さじ1
🅰️和風だし
小さじ1
🅰️ごま油
小さじ1
⚫︎いりごま
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1️⃣白菜は2㎝幅に切り、芯→葉の順のフライパンに敷き詰める。
-
2️⃣白菜の上にツナを油ごとのせ、🅰️をいれ、フライパンの蓋をして、強火で5分程火にかけたら、全体をかきまわす。
-
3️⃣再びフライパンの蓋をして、強火で3分程火にかける。
-
4️⃣器に盛り付け、いりごまをかける。
※みやすさのために書式を一部改変しています。