白ワインの保水性と、はちみつの糖分の働きを利用し、しっとりと仕上げるお肉のしぐれ煮です。白ワインが、みりんとお酒の両方の働きをしてくれる上、酸味や果実味が加わり、良い感じに甘辛くなります。白ワインはまた、ごぼうの美味しさも引き立ててくれますよ♪
材料 (2人分)
牛肉(小間切れや切り落とし)
200g
ごぼう
1/2本
生姜
1片(15g)
【A】白ワイン
100ml
【A】はちみつ
大さじ1
【A】醤油
大さじ1
オリーブオイル
小さじ2
いりごま
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①牛肉は食べやすい大きさに切る。
-
ごぼうはささがきにし、3〜4分水にさらす。
-
生姜は千切りにする。
-
②ボウルに【A】を混ぜ、牛肉を入れ、上からラップで押さえる。冷蔵庫に入れ、30分漬け込む。
-
③フライパンにオリーブオイルを熱し、ごぼうと生姜を炒める。
-
④全体に油が回ったら、(1)を入れて煮詰める。
-
⑤器に盛り、いりごまをかける。
投稿者からのコメント
✔豚肉でも美味しくお作り頂けます!
※みやすさのために書式を一部改変しています。