こんにゃくだけどご飯のおかずにもなります♪しっかり味でお酒も進むー!
材料 (1~2人分)
こんにゃく
1枚(250g)
かつお節
1パック(2gくらい)
●オイスターソース
大さじ1
●マヨネーズ(低カロリーのもの)
大さじ1
●醤油
大さじ0.5
●料理酒
小さじ1
●にんにく摩り下ろし(お好みで)
0.5カケ
唐辛子
半~1本
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
こんにゃくを手で揉みこむ。(麺棒で叩いてもOK)柔らかくなったら格子模様に細かく切り目を入れる。(手間ならば省いても可)
-
ちぎりこんにゃくを作る手でちぎる。又はスプーンで切っていく。(こんにゃくの断面を複雑にする方が味滲みが良い)
-
こんにゃくを湯がき、臭みを取る。その後、ザルにあげておく。
-
●を入れよく混ぜる。にんにくはお薦めですがお好みでどうぞ。入れなくてもOKです。
-
③をフライパンでから炒りする。その後フライパンにオイルを入れ、種を取った唐辛子を半本~1本入れてよく炒める。
-
一旦火力を弱め、④を入れて絡める。最後に鰹節を入れて混ぜたら出来上がり。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
*辛いのが苦手な方は唐辛子を抜いて下さい*しっかり味なのでおつまみやお弁当にも。
■このレシピの生い立ち
*低カロリーや健康志向のマヨネーズを使用している為、普通のマヨネーズのように加熱で溶けないので最後に味付けしてます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。