材料たったの2つ!
レンジで簡単にできるチョコラスクです🥖🍫
スナックパン自体がほんのり甘いので、
砂糖などをつけなくても美味しいよ🥰
子供がパンすらも食べてくれないとき
ラスクにしてあげるとお菓子だーと言って
食べてくれます🥹💓
手順
-
①スナックパンを7mm程度の薄切りする。
-
②お皿に間隔を空けて並べて、レンジ600Wで1分加熱する。
-
③裏返して更に1分加熱する。
-
④チョコを細かく割り、レンジで加熱して混ぜて溶かす。
-
⑤パンの水分が抜けたら、溶かしたチョコを半分にかける。
-
⑥冷蔵庫でチョコが固まるまで冷やす。
投稿者からのコメント
【レシピのポイント✨】
加熱時間は目安です。
加熱直後はまだサクサクにはならないので、
少し置いてください。
チョコをつける場合、ラスクを置いてる時間に
チョコを溶かす用意をするとスムーズです。
水分が抜けきらなかったり、加熱ムラがあれば
再度レンジで加熱してください。
#簡単レシピ
#簡単おやつ
#手作りおやつ
#簡単お菓子
#お菓子レシピ
#スイーツレシピ
#簡単スイーツ
#レンジで簡単
#子供のおやつ
#材料2つ
#こどものおやつ
#ラスク
#チョコラスク
※みやすさのために書式を一部改変しています。