食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
レンチンでラク旨♪バナナとクルミの蒸しケーキ♡
レンチンでラク旨♪バナナとクルミの蒸しケーキ♡
レンチンでラク旨♪バナナとクルミの蒸しケーキ♡
レンチンでラク旨♪バナナとクルミの蒸しケーキ♡
レンチンでラク旨♪バナナとクルミの蒸しケーキ♡
レンチンでラク旨♪バナナとクルミの蒸しケーキ♡
レンチンでラク旨♪バナナとクルミの蒸しケーキ♡
レンチンでラク旨♪バナナとクルミの蒸しケーキ♡
レンチンでラク旨♪バナナとクルミの蒸しケーキ♡
レンチンでラク旨♪バナナとクルミの蒸しケーキ♡
レンチンでラク旨♪バナナとクルミの蒸しケーキ♡
もう一度最初から見る
1/11

レンチンでラク旨♪バナナとクルミの蒸しケーキ♡

ご訪問ありがとうございます みなさんこんにちは〜!おやつです 昨日見切りで買ったバナナちゃん そのまま食べたり、バナナヨーグルトやバナナトーストにしたりと、 いろいろ楽しんで最後の1本になりました〜 今日はその見切りのバナナを使って、電子レンジで、 あっという間に、とっても簡単に作れる、 レンチンでラク旨♪ バナナとクルミの蒸しケーキ♡を作りました バナナのふんわ〜り優しい甘さと、 クルミのコリコリ食感と香ばしさが、後引くおいしさです。 おすすめポイント ワンタッパーワンフォークで 材料を混ぜ、電子レンジでチンするだけの、超簡単レシピ 道具も材料も少ないので、気楽に作れます。 後片付けもラクちん 材料は5つだけ ホットケーキミックスを使うのでお手軽です。 甘さ控えめなので、朝食にもピッタリです クルミ入りなので、食べごたえもあります クルミの香ばしさと食感がポイントなので、 しっかりローストした物を使ってください

材料

  • ホットケーキミックス
    80g
  • 1個
  • バナナ
    1本皮付きで約140g(正味約100g)
  • 牛乳(豆乳)
    大さじ1
  • クルミ
    20g ※生くるみを160°のオーブントースターで、10分くらいローストしています。 市販のロースト済みの物も少し焼き直すと、食感と香ばしさがアップします!
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①タッパーに皮をむいたバナナを入れ、フォークの背でつぶします。
  • ※多少かたまりが残っていても大丈夫です!
  • ②卵を割り入れ、牛乳も入れてフォークでまぜます。
  • ③ホットケーキミックスも入れ、めらかになるまでよくまぜます。
  • ④クルミを生地の中に均等に埋め、表面をならします。
  • ⑤ふんわりラップをして、600wの電子レンジで約2分半加熱します。
  • ※竹串を刺して、生の生地が付いてこなければOKです。
  • ⑥3分くらいそのまま蒸らします。
  • パサつき防止のため、粗熱が取れてから切り分けてください。
  • 出来たてのアツアツのほわほわを、
  • スプーンですくって食べてもおいしいです

投稿者からのコメント

盛り付けました!こんな感じ〜 お好みで粉糖を振り、はちみつを垂らしてお召し上がりください ふんわ〜り優しい甘さのもちもちのバナナ蒸しケーキと、 コリコリのクルミの食感と香ばしさが、後引くおいしさです とっても簡単においしく作れるので、 朝食やティータイムのおともに、みなさんもぜひ作ってみてくださいね 〜アレンジ〜 ★甘さ控えめなのでお好みで粉糖を振り、メープルシロップやはちみつをかけても ★チョコレートソースをかけると、チョコバナナ味が楽しめます 今日の注目食材 〜くるみに含まれる栄養素と効果・効能〜 良質なオメガ3脂肪酸が豊富 血液中のコレステロール、中性脂肪を下げ、 高血圧、動脈硬化などの心血管疾患を予防する。 抗酸化ビタミンであるビタミンEが豊富 活性酸素の働きを抑えて、体の老化を予防する。 アンチエイジング、ダイエット、美容や健康維持のために、 1日10粒を目安に食べるとよいそうです ますますクルミが食べたくなっちゃいますね 私はナッツが好き過ぎてついつい食べ過ぎてしまうので、 良く噛んで味わって食べるようにしています。 ノンシュガーの温かい飲み物と一緒に食べると、 空腹感も落ち着いて、食べ過ぎ防止につながります 最後まで読んでいただきありがとうございます 今日も1日元気にお過ごしくださいね 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画