ご訪問ありがとうございます
こんばんは本日2回目の投稿です
いや〜!今日は寒かったですね〜
自転車コギコギ買い物へ行ってきたんですが、寒過ぎて…鼻水が凍りそうでしたよ…
晩ごはんは、絶対温かい物を、ハフハフして食べた〜い
鍋にしたいけど、今日は夫が残業〜って言ってたし…(我が家では鍋は全員集合のときにしてま〜す。)
そうだ〜身体が温まる、生姜をたっぷり入れた、スープにしよう〜ってことで、
今晩は、手羽先の生姜スープを作りました
生姜はこんなにたっぷり入れちゃいます〜
でも油で炒めているので、そんなに辛くはないです小3次女も大丈夫
骨付き肉を使うと、おいしい出汁が出ます
コラーゲンもたっぷり摂れるので、お肌にもイイですよ〜
手順
-
生姜は皮ごと、みじん切りにします。
-
大根は皮をむき、にんじんはそのまま、5mm幅の短冊切りにします。
-
中火で熱した鍋にごま油と生姜を入れ、軽く炒めたら、手羽先を加えて炒めます。
-
焼き色がついたら、にんじんと大根も加えて炒めます。
-
水を入れ、中火のままひと煮立ちさせ、ウェイパァーまたは鶏ガラスープの素を入れて、5〜6分煮込みます。味見をして、塩・こしょうで味を整えます。
投稿者からのコメント
盛り付けました!こんな感じ〜小ねぎや豆苗を散らしても
生姜のさわやかな香りや風味で、手羽先がさっぱりと食べられます
生姜がとにかく、イイ仕事してますよ〜
すごい身体がぽっかぽか〜
〜アレンジ〜★手羽先や手羽元の代わりに、鶏団子で作ってもおいしいです
今晩は、手羽先と大根の生姜スープ鯖の塩焼きブロッコリーパプリカとベーコンの炒め物ほうれん草のお浸し煮豆雑穀ともち麦入りご飯みかんを食べました。
ごちそうさまでした
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
今日も一日おつかれさまでした お休みなさ〜い
応援していただけるとうれしいです「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。