ご訪問ありがとうございます
こんばんは!本日3回目の投稿です
今晩は、バターもルーも使わないで、
とってもヘルシーな、
白菜とハムのクリーム煮を作りました
味付けは塩・こしょうと
コンソメスープの素だけ〜
素材本来のおいしさを味わえるように、
味付けはシンプルにしました。
今が旬の、
安くておいしい白菜が、
たっぷり食べられますよ〜
ヘルシーなので、
たくさん食べても大丈夫
材料 (4人分)
白菜
1/4個
ハム
4枚
にんじん
1/2本
コーン
50g
水
50mL
豆乳(牛乳)
300mL
顆粒コンソメの素
小さじ1
固形の場合は1/2個
酒
大さじ2
塩・こしょう
適量
サラダ油
大さじ1
片栗粉(同量の水)
大さじ1
粉チーズ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①白菜は軸と葉の部分に分け、
-
軸は縦に細く、葉の部分はザク切りにします。
-
にんじんは薄い半月またはイチョウ切りにします。
-
ハムは1cm角に切ります。
-
②鍋またはフライパンにサラダ油を熱し、ハムを炒め、
-
白菜も加え、しんなりするまでよく炒めます。
-
③コーン、コンソメ、酒、水を加えて、フタをし、
-
白菜がくったりするまで中火で3〜4分蒸し煮します。
-
④豆乳を入れて温まったら、
-
塩・こしょうをして、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
-
※豆乳を入れたら、沸騰させないように気をつけてください。
投稿者からのコメント
盛り付けました!こんな感じ〜
パセリやブロッコリーを添えても!
お好みで黒こしょうと粉チーズをかけて、
お召しあがりください
バターを使っていない分、
粉チーズでコクを足すと、よりおいしいです
白菜の自然の甘味と、
ハムから出た旨味が合わさって、
とってもおいしい〜
白菜がたっぷり食べられます〜
これはパンにも合いますよ
今晩は、
白菜とハムのクリーム煮
イワシのフライ千切りキャベツ
菜めし漬物
カニカマとわかめのもずく酢
レモンみかんを食べました!
ごちそうさまでした
少ない材料で、
とっても簡単に作れるので、
朝食にもオススメです
パンとの相性もバッチリです〜
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます
今日も一日おつかれさまでした
お休みなさ〜い
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。