食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
はんぺんとエビの焼売

はんぺんとエビの焼売

エビとニラ入り、はんぺんを使った焼売。はんぺんのふわふわとエビのぷりぷり感がベストマッチ!針生姜がアクセントに♪

材料 (約20個分)

  • 長ネギ
    1本
  • にら
    1/2束
  • しょうが
    1片
  • はんぺん
    150g
  • エビ
    100g
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 大さじ1
  • しょうゆ
    小さじ1/2
  • 小さじ1/2
  • コショウ
    少々
  • しゅうまいの皮
    20枚
  • しょうゆ、酢(タレ用)
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 長ネギはみじん切り、にらはサッと茹でてから細かく刻む。
  • しょうがは針生姜を少し作り(飾り用)、他はすりおろす。
  • エビは殻を剥き、背ワタを取り除き、細かく刻む。
  • はんぺんを手で千切り、潰しながらボウルに入れ、
  • 1の長ネギ、ニラ、2のすりおろししょうが、◯の調味料を加え、
  • 手で粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
  • しゅうまいの皮に6のタネを入れ包む。
  • 蒸し器で10分蒸す。
  • 蒸し上がり!
  • しゅうまいの上に針生姜を散らし、出来上がり!酢醤油で頂きます!

投稿者からのコメント

■このレシピの生い立ち 魚介の焼売を作ってみたくて、初めてはんぺんを使ってみました。ふわふわ食感…クセになりそうです!
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画