鶏肉で簡単に作れます♡
ビーフも美味しいですが、チキンも美味しいですよ〜!生クリームやサワークリームの代わりに牛乳で☆
とろみも片栗粉で☆お手軽に作れます^_^
薬膳効果
☆鶏肉..虚弱体質に、疲労回復に、美肌に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に
☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に
材料 (4人分)
鶏もも肉
3枚
塩胡椒
少々
玉ねぎ
2個
しめじ
1袋
酒
大さじ4
(A)コンソメ(顆粒)
大さじ1
(A)ケチャップ
大さじ6
(A)中濃ソース
大さじ6
牛乳
150cc
水溶き片栗粉
片栗粉大さじ2水大さじ2
バター
大さじ2
パセリ(乾)
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 -
【下準備】玉ねぎは繊維を断ち切るように1cmにきります。
-
鶏もも肉はひと口大に切り、塩胡椒をまぶします。
-
しめじは石づきを切り、小房に分けます。
-
【1】フライパンにバターを熱して鶏もも肉、玉ねぎ、しめじを炒めます。
-
【2】1に酒を入れ、蓋をして玉ねぎが柔らかくなるまで蒸し煮します。
-
【3】玉ねぎが柔らかくなったら【A】と牛乳を入れ、一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がりです^_^
-
【4】ご飯と盛り付けたらお好みでパセリを振って下さい♡
#レシピ
#簡単レシピ
#cooking
#クッキングラム
#やみつきレシピ
#ネクストフーディスト
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#love
#follow
#薬膳漢方マイスター
#フードオーガナイザー
※みやすさのために書式を一部改変しています。