手が止まらない常備おやつを作りました。
和三盆の上質な甘さを活かした和なカラメルナッツです。
結晶化させることで、手にべたつかずシャリっと、きな粉とも相性よく仕上がります。
本当に手が止まらない!(笑)
お菓子のトッピングとして使ってもアクセントになってよさそう!
材料
ミックスナッツ
50g
A和三盆糖
大さじ2
A水
大さじ1
きな粉
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 -
ポイント
-
カラメルナッツを作る作業は大変フライパンが熱いため、火傷には十分に注意してください。
-
フライパンや木べらにこびりついたカラメルは、熱湯を入れて落とすことができます。
-
フライパンにAを入れて、とろみがつくまで中火で加熱する。
-
ぐつぐつとしてきたら火を止め、ミックスナッツを加え、木べら、または耐熱ゴムベラで絡める。
-
再度弱火にして、混ぜ続け、砂糖を結晶化させる。
-
アルミホイル、またはオーブンシートに工程3を広げ、粗熱を取る。
-
手で触れるくらいの熱さになれば、きな粉をまぶす。
※みやすさのために書式を一部改変しています。