トマトの酸味となめらかな口当たりがおいしさのポイント
■調理時間 15分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 84kcal
・たんぱく質 3.3g
・塩分 0.9g
・野菜摂取量 138g
■材料(4人分)
・トマト 2個(300g)
・れんこん 1節(正味200g)
・ブロッコリー 1/2個(75g)
・ウインナーソーセージ 2本
・水 3カップ
・「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ> 2個
■つくり方
(1)れんこんの半量は3mm幅のいちょう切りにし、ブロッコリーは小房に分け、ソーセージは斜め薄切りにする。
(2)トマトと、残りのれんこんはすりおろす。
(3)鍋に水、「コンソメ」を入れて煮立て、(1)のれんこん・ブロッコリー・ソーセージを加えて2分煮る。(2)のトマト・れんこんのすりおろしを加え、とろみがつくまでさらに1分ほど煮る。
*トマトの酸味が気になる方は、お好みですり白ごまを加えてください。