ジューシーな焼きパプリカをさらに美味しく🌶✨
トルコ風🇹🇷焼きパプリカのサラダ2種🍴
《ギョズレンミシュ ビベル サラタス》
𓈒𓏸𓐍 ☪︎𓈒𓏸𓐍 𓅮𓈒𓏸𓐍 𓆸𓈒𓏸𓐍 ☪︎𓈒𓏸𓐍 𓅮𓈒𓏸𓐍 𓆸𓈒𓏸𓐍 ☪︎𓈒𓏸𓐍
今回は前菜としても人気の焼きパプリカを使った美味しいサラダを2種類ご紹介🌝
一つはヨーグルトで和えたもの。ニンニクも入るので、さっぱりした中にもパンチのある味わいに仕上がります🧄✨
もう一つは、オリーブオイルとレモン汁で和えたもの。レモンの酸味が爽やかなサラダです🍋
レモンの代わりにお酢でも作ることも可能で、トルコではブドウ酢やリンゴ酢などを使います。穀物酢はトルコ家庭ではあまり一般的ではないです。
どちらのサラダも、しっかりローストしてジューシーさと甘みが増したパプリカを使用します🌶🌶
直火焼きでも美味しく出来るので、バーベキューやキャンプなどの野外料理にも◎
トルコでも《マンガル》というトルコ風バーベキューをする際に、炭火焼きしたパプリカやナスや玉ねぎなどを使ってサラダを作ったりもします😋美味しいです。
では作り方です。
ちなみに…トルコの食卓では今回のように同一の野菜をメインとした料理を2種類作って食すことはあまりなく、大抵どちらか一品のみです。今回はせっかくなので2種類作って紹介しました👩🏻🍳
𓈒𓏸𓐍 ☪︎𓈒𓏸𓐍 𓅮𓈒𓏸𓐍 𓆸𓈒𓏸𓐍 ☪︎𓈒𓏸𓐍 𓅮𓈒𓏸𓐍 𓆸𓈒𓏸𓐍 ☪︎𓈒𓏸𓐍
材料
赤パプリカ
4,5個…写真は下処理後の可食部350gです
プレーンヨーグルト
大2〜3…水切りヨーグルトを使うとさらに◎
ニンニク
2片くらい…すりおろす
塩
イタリアンパセリ
適量…みじん切り
オリーブオイル
大1
レモン汁
1/4個分…お酢でもOK
ニンニク
2片くらい…すりおろす
塩
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
パプリカを焼きます。(📸写真3枚目/4枚目)
-
洗ったパプリカにナイフやフォークなどで数カ所に穴を開け、フライパン、オーブン、魚焼きグリル、網焼きグリル、直火など、お好きな方法で表面が焦げるくらいまでじっくり焼きます。
-
真っ黒焦げになっても、可食部は焦げないので大丈夫です。焦げた方が皮も剥きやすくなります。
-
焼いて少し冷ましたら、皮を剥いてよく洗い(📸写真5枚目)、ヘタと種を取り除き、食べやすい大きさに細かく切ります。
-
切ったパプリカを2つに分け、一方にはヨーグルト和えの材料を全て、もう一方にはオリーブオイル和えの材料を全て入れて、それぞれよく混ぜます。(📸写真6枚目)
-
混ぜたら完成です🙌🏻(📸写真7枚目)
投稿者からのコメント
白ワインともよく合います🥂
ぜひお試しください🤗
※みやすさのために書式を一部改変しています。