今回はぷにぷに食感がクセになるわらび餅😋
なんとカロリーほぼゼロ🙆♀️(0.42kcal)で、低糖質(0.1g)なヘルシーレシピです✨
わらび餅と言ってもわらびは使ってなくて、サイリウムハスクというものを使います💡
ダイエットに興味のある方はちょっと聞いたことがあったり、気になってたところじゃないですか?✨
食物繊維がめちゃくちゃ豊富で
コレステロールや血糖値の上昇を抑えたり
腸内環境改善その食感から満腹感も得やすくてダイエットや美容健康にも最適👏🏻✨
片栗粉やわらび粉のわらび餅と比べても糖質がほぼないのも嬉しい所です🥳
さらに詳しくは👇🏻も見てね🌱
材料
サイリウムハスク
2.5〜3g(小さじ1弱)
ラカントS顆粒
12g
烏龍茶
100g(水でも同じようにできるよ)
《トッピング》ラカントシロップ
少々
《トッピング》きなこ
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1 耐熱ボウルにサイリウム、ラカントを入れて混ぜる。
-
烏龍茶を入れてすぐよく混ぜる。
-
(ダマになりやすいので気をつけて👆)
-
2レンジで600W1分加熱して、1度取り出して混ぜ、再度600W20〜30秒(うちのレンジは25秒位で溢れそうになって止めました😳)加熱する。
-
3 よく混ぜて均一にし、タッパーやバットに入れて平らにし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
-
4 固まったら好みの大きさにカットして器に盛り付ける。
-
お好みでラカントシロップやきなこをかけて完成☺️🎉👏🏻
投稿者からのコメント
💡ポイント💡
サイリウムハスクは植物なのでちょっとハーブっぽい?香りが気になる方も。
なので今回は烏龍茶であまり気にならないようにしてみました。
抹茶やほうじ茶などのお茶類や、ココアや豆乳で作ってみるのもお勧めです🙆♀️
💡アレンジ💡
烏龍茶を水に変えるとシンプルなわらび餅に😚
カロリー気にしなければ、ラカントじゃなく普通のお砂糖や、黒蜜も美味しいですよ。
餅の中に黒砂糖&黒砂糖きなこがけも好きなんです🥰
💡栄養価💡
サイリウムわらび餅のみ一食分の推定値
カロリー 0.42kcal
たんぱく質(P) 0.1g
脂質(F)0g
炭水化物(C)2.8g
食物繊維 2.7g
糖質 0.1g
🌱サイリウムハスクとは?🌱
オオバコ科の植物の種子の外皮で植物の粉末です。
グルテンフリー🙆♀️
小麦粉や片栗粉、ゼラチンなどの代用に使えて液体に溶かすととろみがつく性質があるので、パンやチヂミを作ってももちっとした食感が楽しめます🍞
サイリウムハスクはあまりまだ知らない方も多いけど、アーユルベーダにおいてはすでに治療法に薬草として使われているのだとか🌱
今はちょっと高めだけど、1度に使う量は少量だし、栄養価も高いスーパーフードなのでこれからさらに浸透するだろうと私は注目しています✨
🧘♀️美容やダイエット向きのヘルシー食材を使って、食べる事を楽しめる美味しい映えレシピをづくりを心がけています🍽
フォローやコメントもよろしくお願いします🥰🫶
#ヘルシーレシピ
#ダイエットレシピ
#腸活ダイエット
#低糖質レシピ
#ダイエットおやつ
#痩せるおやつ
#サイリウム
#わらび餅レシピ
#食感対決
#gwの過ごし方
#サイリウム活用レシピ
#ダイエット中の間食
#サイリウムもち
※みやすさのために書式を一部改変しています。