食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
とうもろこしのおすすめレシピ2選
とうもろこしのおすすめレシピ2選
とうもろこしのおすすめレシピ2選
もう一度最初から見る
1/3

とうもろこしのおすすめレシピ2選

☆1枚目 とうもろこしとちくわのやみつき磯辺揚げ 💕 とうもろこしの天ぷらが大好きで、ちくわとあおさ(又は青のり)と合わせて磯辺揚げにしてみました♪ 組み合わせ最高🙌 めっちゃ美味しい😋 お好きな塩を振って食べてください❤️ 子供も大好きなおかずです❣️ 麺類と合わせても👍 揚げ焼きで簡単🙌 [材料2人分] ●とうもろこし・・・1本 ●ちくわ ・・・2本 🅰️あおさ又は青のり・・・大さじ1 🅰️天ぷら粉・・・大さじ5程 ●水・・・70ml ●ごま油+サラダ油・・・フライパン1㎝位の高さ迄(ごま油とサラダ油は同量) [作り方] 1️⃣とうもろこしは包丁で身をそぎ落とす。 ちくわは2㎜幅の輪切りにする。 2️⃣ボウルにとうもろこし・ちくわを入れ混ぜ、🅰️も加えよく混ぜる。 3️⃣2に少しずつ水を加えて混ぜる。 4️⃣ごま油+サラダ油をフライパンに入れて熱し、大き目のスプーン2個使って落とすように生地を入れる。180℃で揚げ焼きする(3~4分程。途中1回ひっくり返す) ☆2枚目 ブラペが合うとうもろこしとツナの炊き込みご飯 💕  とうもろこしの甘みが引き立つ炊き込みご飯♪ ツナと白だしの旨味が加わり、仕上げのブラックペッパーがピリッとめちゃウマ❣️おかわり必須です👍 ごま油をたらりとして味変するのもオススメ❤️ [材料(2合分)] ●お米・・・2合 ●とうもろこし・・・1本 ●ツナ・・・1缶(70g) 🅰️白だし・・・大さじ3 🅰️みりん・・・大さじ1 🅰️塩・・・ふたつまみ ●ブラックペッパー・・・適量 [作り方] 1️⃣お米をとぐ。 とうもろこしは芯から身をそぎ落とす。 2️⃣お米の上にツナ(油ごと)・A白だし 大さじ3、みりん 大さじ1、塩 ふたつまみを加え、分量外の水を足して2合分になるようにする。 3️⃣とうもろこしの身も加え、混ぜたら、とうもろこしの芯を一番上にのせ、炊飯器の通常モードで炊く。 4️⃣お茶碗に盛りつけ、ブラックペッパーをかける。 ごま油をたらりとたらしても、めっちゃ美味しいです。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画