食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
『ふわふわ鶏団子と白菜のお鍋』
『ふわふわ鶏団子と白菜のお鍋』
『ふわふわ鶏団子と白菜のお鍋』
『ふわふわ鶏団子と白菜のお鍋』
『ふわふわ鶏団子と白菜のお鍋』
『ふわふわ鶏団子と白菜のお鍋』
『ふわふわ鶏団子と白菜のお鍋』
『ふわふわ鶏団子と白菜のお鍋』
『ふわふわ鶏団子と白菜のお鍋』
もう一度最初から見る
1/9

『ふわふわ鶏団子と白菜のお鍋』

鶏団子たっぷりで食べ応え抜群な、ふわふわ鶏団子と白菜のお鍋🍲✨✨ 野菜は白菜だけでも大満足なお鍋で、しめはうどんやお蕎麦がおすすめ👍と @emi.sakeさん。 寒い季節はあったか鍋でポカポカに😋💕ぜひ作ってみてください❣️

材料 (4人分)

  • 鶏ももひき肉
    450g
  • 長ねぎ
    1/2強(正味60g)
  • 1個
  • 白菜
    1/4玉(正味450g)
  • 【A】片栗粉
    大さじ2
  • 【A】味噌
    大さじ1
  • 【A】醤油、砂糖
    各小さじ2
  • 【B】水
    1000㏄
  • 【B】めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ6
  • 【B】本みりん
    大さじ3
  • 【B】鶏がらスープの素
    小さじ2
  • 青ネギの小口切り
    お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ボウルに鶏ももひき肉、長ねぎ、卵、Aを入れて良く練り混ぜる。
  • 鍋にBを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして1を団子状に丸めながら加え、全部入れたら中火にして煮る。 ※タネが柔らかいので手に水をつけると丸めやすいです。
  • 鶏団子が浮いて来たら、灰汁を取ってから白菜の芯→葉の順で加え、蓋をして弱めの中火で火を通す。
  • 白菜が柔らかく煮えたらできあがり! お好みで青ネギの小口切りをのせる。

投稿者からのコメント

recipe & photo by @emi.sake
#レシピ #簡単レシピ #おうちごはん #レシピあり #節約レシピ #時短レシピ #時短料理 #晩ごはん #おうちカフェ #おうちごはんlover #鍋レシピ #おうち鍋 #デリスタグラマー #foodporn #foodstyling #おうちごはんラバー #foodphoto #冬ごはん #鶏団子鍋 #lin_stagrammer #いつものいただきますを楽しく #ouchigohanlover #あしたのおうちごはん #ouchigohan #寒い日は鍋 #冬は鍋 #寒い日はこれ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画