なすの定番レシピ!なすの揚げ浸し🍽
今日はなすの定番レシピ!
「なすの揚げ浸し」のレシピをご紹介します💁🏻💓
なすの揚げ浸し、、とっても美味しいですよね🤤
ご飯に合うので、皆さん大好きだと思います💓
夏になると作りたくなるレシピの1つ!
私は冷たく冷やして食べるのが好きです🤭
生姜はたっぷりと!
アクセントに鷹の爪を加えて
少しピリッとさせるのがポイント!
置けば置くほど味が染み込んで
美味しくなるので作り置きにぴったりです💁🏻💓
なすをたっぷり使って多めに作るといいですね🤤
揚げるときは皮面から揚げると
綺麗な紫色に仕上がります❁.
熱いうちに調味液につけて冷ますと
味がすぐに染み込むのでおすすめです🤭
とっても簡単なのでぜひ作ってみてください💓
▷材料(2~4人分)
・なす 2~3本
・サラダ油 適量
・水 400cc
・だしの素 小さじ1½
・醤油 大さじ2½
・砂糖 小さじ2
・塩 ひとつまみ
・酒 大さじ1
・生姜 10g
・鷹の爪(輪切り) 適量
▷下準備
・なすは縦半分に切ってから食べやすい長さに切り、斜めに切り込みを入れて水にさらしておきます。
・生姜は千切りにしておきます。
▷作り方
①鍋に水、だしの素、塩、砂糖、醤油、酒を加えてひと煮立ちさせたら火を止め、生姜、鷹の爪を加えます。
②なすの水気を拭き取り、多めの油で揚げていきます。(皮面から揚げると綺麗な紫色になります!揚げ焼きでもOKです!)
③揚げたなすを熱いうちに①に入れ、20分程度置いたら完成👏🏻💓
揚げるのが大変なときは揚げ焼きでも大丈夫です🙆🏻♀️✨
その場合も皮面から焼いてくださいね❁.
冷やしたなすの揚げ浸しに
新生姜をたっぷりとのせたり、
みょうがやしそを食べるときにのせても
美味しいのでぜひやってみてください💁🏻💓
冷たいなすがご飯にとっても合うので
暑い夏にはぴったりです!
今日もご覧頂きありがとうございました😊
.
#なすの揚げ浸し #揚げ浸しレシピ #なすレシピ #なすの揚げ浸しレシピ #定番レシピ #生姜レシピ #おかずレシピ #野菜レシピ #作り置きおかず #料理好きな人と繋がりたい #栄養士レシピ #栄養士ごはん #地産地消 #鳥取県産 #器好きな人と繋がりたい #アレンジレシピ #簡単レシピ #毎日レシピ #和食おかず #揚げ浸し #料理のコツ #和食ごはん #ご飯が進むおかず #夏野菜レシピ