えびやトマトを使った人気の主菜レシピです。
■調理時間 25分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 195kcal
・たんぱく質 13.5g
・塩分 1.5g
・野菜摂取量 55g
材料 (4人分)
えび
8尾
[A]酒
小さじ2
[A]片栗粉
小さじ1
[A]「瀬戸のほんじお」
少々
[A]こしょう
少々
トマト
1個
エリンギ
60g
ねぎ
20g
卵
2個
「Cook Do」干焼蝦仁用
1箱
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 -
(1)えびは背に切り込みを入れ背ワタを取り、尾を残して殻をむき、水溶き片栗粉(分量外)で洗い、水気を拭き取り、Aで下味をつける。
-
(2)トマトは8等分のくし形に切る。エリンギは半分の長さに切って6等分のくし形に切る。ねぎはみじん切りにする。ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐしておく。
-
(3)フライパンに油大さじ1を熱し、(2)の溶き卵を一気に流し入れ、半熟状になったら取り出す。
-
(4)フライパンに油大さじ1を加えて熱し、(1)のえび、(2)のエリンギ・トマトの順に炒め、「Cook Do」を加え、炒め合わせ、(2)のねぎ、(3)の半熟卵を加え、サッと混ぜ合わせる。
※みやすさのために書式を一部改変しています。