食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ポリ袋で簡単!白菜とツナの粒マスタードマリネ

ポリ袋で簡単!白菜とツナの粒マスタードマリネ

ポリ袋で簡単!白菜とツナの粒マスタードマリネ 旬の白菜とツナで簡単マリネです☺️ ポリ袋で揉み混ぜるだけで簡単!作り置きにもおススメです👍✨ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に

材料 (4人分)

  • 白菜
    1/4玉(正味600g)
  • ツナ
    1缶(70g)
  • (A)酢
    大さじ3
  • (A)粒マスタード
    大さじ1
  • (A)顆粒コンソメ
    小さじ2
  • (A)砂糖・オリーブオイル
    各大さじ1
  • (A)塩
    小さじ1/2
  • 粗びき黒こしょう
    (お好みで)適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:5分
  • 【下準備】白菜は繊維を断ち切るように1㎝幅に切る。
  • 【1】ポリ袋に、白菜、ツナと【A】を入れてよく揉み混ぜ、10分置いたら出来上がり!
  • 【2】お皿に盛り、お好みで粗びき黒こしょうをふる。

投稿者からのコメント

Point! たっぷり目に出来上がります。半量の場合は、白菜と調味料は半量にして、ツナは1缶入れていただいても大丈夫です🙆‍♀️ ツナのオイルは切らずにそのまま入れても、軽く切っても、お好みでどうぞ💁‍♀️ レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬*゜ https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/401446 ******************** 『4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」vol.5|冬はやっぱり【鍋】がいい!』 が公開されました☺️ 市販の「鍋の素」がなくても簡単に作れる、松山家で人気の鍋レシピを飽きのこない定番の鍋からアレンジ鍋までバラエティ豊富に12品ご紹介してます🍲 良かったら覗いてみて下さい🙇‍♀️ コラムはこちらから💁‍♀️ https://oceans-nadia.com/user/45109/article/3024 又はストーリーズ、ハイライト連載vol5からどうぞ🙇‍♀️❤️
#レシピ #簡単レシピ #cooking #japanesefood #homecooking #recipe #やみつきレシピ #フーディーテーブル #節約days #ネクストフーディスト #nadia #nadiaartist #nadiaレシピ #てづくりごはん365 #follow #モグナレシピ部 #레시피 #가정요리 #homecookingisthebest #薬膳漢方マイスター #フードオーガナイザー #オープンレシピ #openrecipe
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画