食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
簡単おやつ♡かぼちゃもち(かぼちゃ団子)

簡単おやつ♡かぼちゃもち(かぼちゃ団子)

チーズ入り、またはレンジ1分のみたらしダレで。ホクホク感を残した、とっても簡単で美味しいかぼちゃ餅です。

材料

  • かぼちゃ
    1/4個
  • ★片栗粉
    大匙5〜調整
  • ★砂糖、はちみつ
    各大匙1/2
  • ★塩
    4つまみ
  • 有塩バター
    10〜20g
  • ■【チーズの場合】ピザ用チーズorとろけるチーズ
    たっぷり
  • ■【みたらしだれの場合】レンジでみたらしダレ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • かぼちゃは皮付きのまま小さめに切り、耐熱ボウルに入れふんわりラップをし、600wのレンジで6〜8分加熱します。
  • マッシャーでかぼちゃを潰し、★を良く混ぜひとかたまりにします。
  • すぐに食べない場合は棒状にしてラップで包み、冷蔵庫又は冷凍庫で保存します。みたらしで食べる方は下記参照。
  • お好みの大きさに成形します。中にチーズを入れる場合は、たっぷりがおすすめ。はみ出ないようにしっかり包みます。
  • フライパンにバターを溶かし、かぼちゃ餅を並べて蓋をし、弱めの中火で焦がさないようにじっくり蒸し焼きにします。
  • 両面カリッと焼き色がついたら完成。みたらし用のかぼちゃ餅とチーズかぼちゃ餅は、一度に焼いてOKです。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント かぼちゃが大きい場合や、モチモチにさせたい方は、片栗粉の量を増やして下さい。チーズで食べるか、みたらしで食べるか、シンプルにそのまま食べるかはお好みで。家族で好みが違う場合も、まとめて焼けるので手間になりません。 ■このレシピの生い立ち おいも系が大好き。ママがよくじゃがいものいも団子を作ってくれていて、子供の頃から大好きだったので。 ーーーーーーーー レンジで1分♡みたらしダレの材料はこちら ーーーーーーーー ーーーーーーーー レンジで1分♡みたらしダレのレシピはこちら ーーーーーーーー
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画