卵白やグラニュー糖を使った人気のデザート・菓子レシピです。
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 382kcal
・たんぱく質 6.6g
・塩分 0.1g
・野菜摂取量 0g
材料 (8人分)
製菓用ビターチョコレート
60g
製菓用スイートチョコレート
55g
バター(食塩不使用)
90g
卵黄
4個分
卵白
4個分
グラニュー糖
180g
生クリーム
75ml
ココア(無糖)
75g
薄力粉
30g
粉糖
適量
バター・型用
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 -
(1)型に薄くバターを塗り、底と側面にクッキングシートを張る。側面は型より高くする。オーブンは160℃に予熱する。
-
(2)チョコレートはこまかく刻む。
-
(3)ボウルに(2)のチョコレート、バターを入れ、湯せんにかけて時々ゴムベラでかき混ぜながら溶かす。
-
(4)別のボウルに卵黄を入れ、グラニュー糖半量を加え、泡立て器かハンドミキサーで白っぽくもったりするまで泡立てる。(3)を加えて混ぜ、さらに生クリームを加えよく混ぜる。
-
(5)水気も油気もないボウルに卵白を入れ、残りのグラニュー糖を少しずつ加えながら、泡立て器かハンドミキサーでピンとツノが立つまで泡立て、固いメレンゲを作る。
-
(6)(4)にココア、ふるった薄力粉を加え混ぜ、(5)のメレンゲ半量を混ぜ込み、残りのメレンゲを加え、ゴムベラでサクッと混ぜる。
-
(7)(1)の型に(6)を中心が盛り上がるように流し入れ、160℃のオーブンで45~55分焼く。充分に冷めてから型から出し、粉糖をふる。
投稿者からのコメント
*分量は直径18cmの丸型1台分です。
*電子レンジを使用する場合は耐熱ボウルに削ったチョコレート、1cm角に切ったバターを 入れ、ラップをふわっとかけ、600Wで20秒加熱してゴムベラで混ぜる。 様子をみながら数回行なう。
※みやすさのために書式を一部改変しています。