こんにちは!
本日は正月明けレシピ、3品をご紹介致します。
3品目は「豚汁」です。
おせちで余ったにんじんやごぼうを使って豚汁はいかがでしょうか?
今回ご紹介する豚汁はだし要らずで簡単にできます。
作りすぎたお煮しめを入れても美味しくなりますよ😊
皆様もぜひ試してみてください!
クックパッドにもレシピを公開しています!
ぜひチェックしてみてください🔗💁♀️
皆様もタグ付けしてぜひグルラボレシピをご紹介ください😊
材料
豚バラ薄切り肉
50g
ごぼう
1/3本
にんじん
1/3本
大根
2cm
玉ねぎ
1/4個
水
2カップ
味噌
大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 -
①豚肉は2cm幅に切り、ごぼうはささがきにして水にさらす。にんじんは5mm幅の半月切り、大根は5mm幅のいちょう切り、玉ねぎは細切りにする。
-
②大容器に①の野菜を全て入れ、フタをして電子レンジ600Wで4分加熱する。
-
③②に豚肉と水を加えてフタをして6分加熱する。
-
④味噌を加えて手早くかき混ぜる。
投稿者からのコメント
■ポイント
お好みで七味唐辛子や小口ねぎをかけてお召し上がりください。
#簡単レシピ
#おうちごはん
#節約レシピ
#家ごはん
#時短レシピ
#和食ごはん
#アレンジレシピ
#今日のご飯
#作り置き
#クッキングラム
#作り置きおかず
#電子レンジレシピ
#豚汁
#手作りごはん
#夕飯のおかず
#豚汁レシピ
#cookingram
#instafood
#正月明け
#グルラボ
#gourlab
#グルラボレシピ
#グルラバー
#グルラヴァー
#グルラボ好きと繋がりたい
#時短簡単本格的
※みやすさのために書式を一部改変しています。