食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
材料3つでオートミールチョコケーキ
材料3つでオートミールチョコケーキ
材料3つでオートミールチョコケーキ
材料3つでオートミールチョコケーキ
材料3つでオートミールチョコケーキ
材料3つでオートミールチョコケーキ
材料3つでオートミールチョコケーキ
材料3つでオートミールチョコケーキ
材料3つでオートミールチョコケーキ
もう一度最初から見る
1/9

材料3つでオートミールチョコケーキ

子どもと一緒におうち時間✨ 作業時間5分でできる 材料3つでオートミールチョコケーキです。 混ぜて冷やすだけの簡単レシピなので小さな子どもでも簡単に作る事ができます。オートミール入りで食物繊維もたっぷり。 意外に、しっとりしてちゃんてチョコケーキになります。

材料 (縦横15cm型1個分)

  • 板チョコ
    1枚
  • 牛乳
    100g
  • オートミール
    80g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1.材料を用意します。
  • 2.板チョコを割り、ボウルに入れます。
  • 3.沸騰直前まで温めた牛乳をいれ、チョコを溶かします。
  • 4.オートミールを入れて混ぜます。
  • 5.型に流し入れます。
  • 6.2-3時間冷蔵庫で冷やします。

投稿者からのコメント

完成! ポイント: •簡単すぎて特にないです、笑 チョコレート泥棒が高確率で出現するため材料分のチョコは死守しましょう。 •ビターチョコで作ると大人向けの味になります。洋酒やスパイスを入れるとより大人の風味を楽しめます。 しっとりしたオートミール入りチョコケーキです。簡単な上、オートミール使いで身体にいいおやつです。 1枚の板チョコが有ればできるので、是非簡単おやつにチャレンジしてみてください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画